キラキラ自己紹介キラキラ

 

発達障害児2人がいる家族日記。

 

ニコしば太郎:長男で現在小学4年生

ASDとADHD持ち

支援級に在籍中だが、

ほぼ交流級で過ごす。

来年一般級に転籍予定。

 

 

お願いしば子:長女で現在、年長さん

ASD持ち(ADHDは保留)

就学に向けて絶賛支援中

来年は支援級(情緒級)

からのスタート予定。

 

 

 

先日、息子が通う個別療育の

面談がありました。

 

そこは公文を教えてくれる

放デイの個別療育鉛筆

 

英語・算数を教えてくれるので

息子は英語を選択。

 

本当は国語を教えて欲しかったけど、

国語はやってないんだとか泣

 

息子は週一だし、通常の公文と

区別をする為、宿題NGなので

進みは正直遅いタラー

 

でも着実に一歩一歩学んでいる息子ニコ

 

通常の公文で算数と国語を

習っている為学費がやばい💦

 

発達障害に理解のある指導員さんが

教えてくれ、尚且つ利用負担額

4600円以上は費用が発生しない

所に凄く魅力を感じる乙女のトキメキ

 

一時間しかいない為、おやつ料金も

発生しない。

 

まぁ場所が遠いので、バスで

通学しているのがちょっと出費的に

痛いけどね。

 

面談は30分程度と言われてたけど

実際1時間程かかり、次の予定が

あった為結構ギリギリではあった滝汗

 

内容的には普段の家庭の様子を

主に聞かれ、最近公文では国語も

やり始めたことと、

12月の面談で支援級の先生と揉めた事、

現在は特性3つに関して

先生に毎日評価頂いている事。

 

毎朝、音読・公文(国語①)・進研ゼミを

こなし、夕方に公文(国語②と算数)を

やらせている事を伝えましたウインク

 

服薬も成長に合わせて少し増量し

特に副作用無く日々過ごしている等。

 

個別療育へは基本1人で行き来している

為、なかなか先生方と話す機会が無い。

 

たまにLINEでその日の様子を教えて

くれるんだけど、だいたい月1ペース。

 

なので最後に先生とお会いしてから

様子やらなにやら変化している事が

多く、説明するのに時間を

要してしまったアセアセ

 

先生からは、

新年の挨拶は子供達の中で一番きちんと出来ていた。

挨拶は基本。素晴らしいです。

また、以前は早く帰りたい気持ちが強く、1時間学習が出来ていなかったのに、最近は自らきちんと1時間やると言い学習に取り組んでいます。

 

とのこと。

 

ただ、たまに息抜きで、英語以外に

世界地図や日本地図などの

学習を提案しても、あまり乗り気では

ないらしい。

 

最近、社会では学校でも使っている

アプリ

 

「ビノバ社会」

 

 

をやらせ、都道府県は結構暗記

しているので、言えばやるかもしれない。

 

と伝えると「では今度誘ってみます」

とおっしゃって頂きました。

 

現在はまだ教材Bに取り組んでいる息子。

 

音読以外にも書きに挑戦している

らしく、一生懸命取り組んでいる

と聞いて安心しましたニコニコ

 

以前は私と娘と3人で自転車に乗って

通っていた放デイ。

 

学習も45分程。

 

待つ間、一度自宅に戻るには

遠すぎるので、近隣で時間潰しするのが

結構辛かったガーン

 

しかし夏頃から1人でバスに乗り

通所するようになってから、かなり

自立の精神が芽生えてきたようキラキラ

 

その頃からきちんと1時間学習すると

言い出したり、学習に意欲的

になったよう。

 

1人での行動範囲が増え、それが

自信につながったんじゃないかな?

 

今では時刻表に合わせて家を出て

効率を常に考えているらしい笑

 

1人でバスは正直結構心配では

あったけど、やっぱり何事も

やらせてみることが大事だなと

思ったにっこり

 

親としてはどうしても子供守りたい

気持ちはあるだろう。

 

でも将来ずっと見てあげることは

出来ない。

 

ある程度成長したら、1人立ちさせる

ことも大事だと実感した出来事だった。

 

バスがクリアしたら、次は電車かな?

 

今回の面談では今後の支援に関して

前回と継続して【楽しく通う】

を目標に設定。

 

ゆくゆくは英語検定も受けて欲しい

けど、まぁ無理せず英語はゆっくり

学習していこうと思います。