今日は胃の調子が悪いです。

3時にコーヒー飲んで 、
夕食に豚の角煮を食べた後、
おやつにバターピーナッツをたくさん食べたら
気持ちが悪くなりました。
寄る年波には勝てないと思う今日この頃です。
(問題はそれだけではないって?)




今日は出かけようと思っていたのになんとなく
ダラダラしてしまって、あっという間に2時過ぎちゃったので
家にあるものでお菓子作りしました。


ブログにも何度か載せているパン・ド・ジェーヌ。
ロー・マジパンのケーキ。
作り始めて気が付いたけど、発酵バターも
スライスアーモンドも切らしてた・・・
まぁ、自分のおやつだしいいか。
しっかりお酒がきいてて、
ずっしりした食感で食べごたえがあるの。





パン・ド・ジェーヌ用の素敵な型も欲しいなあー。

 

↑ グラスアローに粉糖200g使用。
これも食べたらまた気持ち悪くなるのかな~(;´Д`)ノ


手前のは12センチ型のシフォンケーキ型(紙)使用。

もうちょっと上手になったらいろんな人に(勝手に)これ贈ろう・・・
ほんでみんな一緒に太れば怖くないよね(´∀`)
でも生地がほとんどアーモンドだから、口触りがざらっとしてて
好き嫌いがあるかもなー。




それにしてもキッチンに常駐させるエイドが決まらないの。
一応、大きいほうを出してるけど、部屋の中でエイドの赤が
浮いてる気がするー。