珍しく失敗せずにレーズン酵母エキスができたので
うれしくなって、調子に乗って目新しいことに挑戦。
出来上がったレーズンエキスを使うと、すごく早く
新しいレーズンエキスが作れるらしいの。
朝8時くらいにレーズンと水と、
出来上がったレーズンエキスとお砂糖を
混ぜて放置しました。
18時ごろ帰宅したらすでにシュワシュワいってて
写真ではちょっとわかりにくいけど
1時間ごとにでも発酵具合がかなり違うのです。
夜中に目が覚めてみたときには
サイダー?!ってくらいでした。
その後冷蔵庫に入れて1日2~3回
空気を入れているのですが・・・
今朝ちょっとふたを開けるのを忘れてて
夕方初めて開けたら「ポン!」ていって
ふきこぼれそうでした。
(4枚目の写真)
レーズン入れっぱなしなのと、
お砂糖が入ってるからなのかな?
前のよりシュワシュワ力が強いです。
ほんでこの液でカンパーニュを作ってみました・・・
続