最近、細菌兵器にやられてる。
↑ お。ちょっとうまい


なので気分転換にシフォンを焼く。
私ねえ・・・
シフォンケーキにはちょっと
自信があるんだよね。

なので小嶋ルミさんの
塩キャラメルシフォンを焼く。
きっとうまく焼けるだろう。
誰にもわからんと思って大見得を切る。








 冷ました後です



近所のスーパーの卵、買い占める勢いで
シフォンを練習した日々がよみがえる



恐ろしいくらい失敗を繰り返した日々
たまにうまく焼けた日
あの感動よ、フォーエバー



失敗もフォーエバー









このレシピ、穴が開くのはしょうがないんだけど(本に書いてある)
この穴は大きすぎだよね・・・



だって傾いてるし。 




上から見たらこんなに素敵なのに




カットしたら




マクドナルドから広告料もらったような
Mの模様が美しいね


ではなく。
いい加減な仕事はいい加減な結果を生む

砂糖の焦がし、もうちょっと
濃くすればよかったな。
後入れのキャラメルも目分量で
計ったんで多すぎたかも。

一か所にキャラメルがたまると焼
いてる間に下まで降りてって
大きな穴を作るから・・・


何やってもダメなときはダメだねえー(*´Д`)=з