なんだか暑いですね~
皆さんお元気かしら。


そういえば私ね、このところパンも焼いてないし
ルヴァン種っていうのに初挑戦しようと思ってるの♡







と、さりげなく今までのことはなかった事にしてみる。

いや、全くさりげなくないし、なかったことにもできてませんが。







だって。

だってなんですもの(*´Д`)=з





ここから先はお食事中のかた、どうぞご覧にならないで。

あのあとどうなったかと言いますとね・・・
それがね・・・2回目まではよかったんですけどね



3回継いだ後の夕方になるとね・・・


何の気泡もない単なる気持ち悪いクサイ液体がね・・。




コレ ↓

 
ドロリ・・・

 




おええ(≧д≦)



かこちゃんに相談したら、
途中でちょっと落ちることもあるからって
ほら、あたしのも落ちてるよ って言われて
見本の画像も送ってもらったんだけど





 
かこちゃん画像ありがとね!



とてもお美しいのでございますが。










それに比べて・・・私の作品

似ても似つきませんが・・・何か?

これがひょっとしたら将来食べ物になるかも?
↓↓↓



 なんて思えない
(;°皿°)






速攻捨てた*o_ _)oバタッ



私の勘(←何の足しにもならないけど)では
継ぐ前に激しく落ちてたことがいけないのか
それともビンが大きすぎたか(関係あるんか?)
ここ数日暑かったからか(でも30度はないはず)
我が家が無菌とか(そんなはずがない)



でもまたやってみるの。

無駄に不屈な精神。




あ、でも・・・
失敗してなくてもすごく臭いのね。
まだ(たぶん)大丈夫なときに匂ってみたら
ぎょっとするくらい臭かった。
蓋を開けただけで部屋中クサイの。
魔除けになるくらい。





あ、そういえばさ、最近よく見る
Agイオンコートで殺菌効果をうたってる タッパー。
あれ使ったら種おこしはできなくなるのかなあ?