師匠のかこちゃんが家のことでバタバタしているすきに
恥ずかしい私の間違いの責任をなすりつけて、新しい容器を買う。
どうやら「ラップ直包み」と「小さい容器で種おこし」
どっちが正解以前に
どっちも不正解のようだ。
どおりでかこちゃんの容器
やけに大きい気がしてたんだよね。
でもさ、途中で小さい容器から大きい容器へ
移し替えちゃいけないって
ことでもないよね?ね?←シツコイ?
仕事でホームセンターにお遣いに行ったら
こんな容器を売ってたので買ってみた。
ルヴァン種用に・・・
家で保存容器見たけど空いてるのがないし
ガラスのコップも大きさが今いちだったので
これならすぐにルヴァンに飽きても他で使えそうだし。
あー、もうほんと日本語難しい。
↑ そういう問題じゃないって?
やっぱさ、美しいパンを焼くということも大切だけど
「ああー、こんなアホな勘違いしてる人でも
パンて焼けるのねえ」
ってパン焼きにチャレンジする人が増えれば
いいと思ふ、今日この頃