風邪ひきからやっと復活したブロ友の和葉ばーちゃんが
ミニストップの「幸せご飯できましたよ」にはまっているらしい。
プロデュースしてる青山さんにはまってるんではないかと思うけど・・・
元気になって何より何より。



全快祝いと言えばおかしらつきよね!









 

ごめんね。
「おかしら」しかなくて。
幸せ鯛めしなの。






だって鯛のアラ。
2割引きだったの。





ごめんね、和葉ちゃん。
お祝いなのに2割引きで。

祝いにしては画像グロいけど。
心意気だけ受け取って。







あらはよく洗って、水気をふいて
強めに塩して弱火でしっかり焼いてから
米と一緒に炊いたら、炊き上がりがスゴイいい香りでした。

ストウブのご飯は圧力鍋で炊くよりぱらっとした感じ。



幸せ鯛めし(*´Д`)=з


無洗米 2合
昆布 適量

鯛のアラ(おかしら)

水440cc
酒大さじ1
醤油大さじ1.5

白ネギ小口切り少々


上記(白ネギ以外)を順番に鍋に入れて、沸騰したら蓋して弱火で10分
炊き上がったら、あらをほぐして白ネギのっけて完了。
おいしいー


ぱらっとしたごはんなのでお茶漬けにも合う!!

ちなみに土鍋で同じ時間で炊いてました。
ストウブだったらもっと違う時間のほうがいいのかな?
コメの炊き具合についてはまだまだ模索中。