昨日の記事で、焼きあがったチーズプリンケーキの
ジェノワーズの縮み対策テストを行いました!
今朝、冷蔵庫から出したケーキです
(すが立ってるのは見なかったことに)
チョコケーキかというくらいカラメルが染み渡っていますが
プリンは割れてないです!!!!!
ジェノワーズの縮みもおさえられました。
カット断面
今回は焼成45分
その間にお風呂に入って出てきたら、
お湯がかなり少なくなっていました。
多分そのせいで、プリンにすがたっちゃってますが
ジェノワーズはいつも以上にフワフワ
縮みはどうにかなったものの、ジェノワーズ表面の気泡についてですが・・・
これはやっぱり丁寧な下処理と・・・
それ以前にあまり大きい気泡が残る生地の
状態にしないことが鉄則な気がします。
↑ 当たり前すぎて参考にならなくてスミマセン
私はジェノワーズの卵の湯煎で温度を上げ過ぎたので
気を付けようと思います。
生地と型を外すときに、私はシフォンナイフを
くるっと入れてますが、カラメルで湿気てるので
綺麗にはがしずらいですねー。
今回はシワもあまりなく綺麗な仕上がりでしたー。
ということで耐久テスト合格