kakoちゃんに湯種イングリッシュマフィンのレシピ(未発表)を
教えてもらったから作ってみるよ。


恐怖のイングリッシュマフィン。


読者のかたなら知ってると思うけど
kakoちゃんとこって笑顔のメロンパンとか
恐怖のイングリッシュマフィンだとか
いろいろあるよね。


ちょっとオサレなカフェなんかだと
森の妖精たちのなんちゃらとか
そういう注文するのが恥ずかしい名前があるけど

kakoちゃんとこでパン教わる場合、
「今日のレッスンは恐怖のイングリッシュマフィンです」
とか?(≧▽≦)/ハハハ







え?
あれレシピ名じゃないの?(・∀・)






私の小麦粉BOXは3つ。
スーパーカメリア(もしくはカメリア)、リスドオル、
スーパーキングが常備してあります。

今日、久しぶりにパン作るベーと思って
スーパーカメリアの容器を開けたらね。
最近ちょっと見なかったからか・・・
何だかさらさらした感じなの。

満タンに入ってるってことは、前回カラになって
新しく入れたんだと思うけど
(もう2週間前のことなんて覚えてないの)
私、スーパーキングとスーパーカメリア、
入れ間違えてないよねえ・・・

と不安がよぎるものの
毎回確かめて入れてる(はず)だから・・・
よし、ここは自分を信じよう!

と、スーパーカメリア(の容器に入ってる粉)で湯種を作る。


これ、万が一、スーパーキングだったりなんかしたら
グルテンたっぷりすぎるね。

それこそ「今日、麩のイングリッシュマフィン」に
なってしまうね・・・


麩の味噌汁も好きじゃないのになあ
↑ 恐怖の味噌汁知ってるよねヘ(゚∀゚*)ノ




結果はまた明日!!