今日は会社帰りに百貨店に寄って・・・
とうとう買ったのーーーーーーーーー
圧力鍋←浮かれすぎ
新しいおうちで新しい鍋・・・の予定だったけど
今使ってるのが壊れちゃって
そうもいかなくなりまして・・・。
結局どれにしたかと言いますと・・・
ふふふ・・・
ビタクラフト
スーパー圧力鍋バーテックス
角度を変えてもう一枚
鏡のように美しいのー
なんかいろいろ写ってるし
レシピブックもついてるの
わおー
生まれて初めてのブランド鍋だ---
せっかくだから早く使いたい!!!
ということで初使いはサバの味噌煮。
もっとオサレにビーフシチューとかにすればよかったなあーーー
てか、針生姜が雑すぎる・・・
いいの。圧力と関係ないし(・∀・)
それにしても、時間の加減がわからなくて
切り身4つで20分加圧したけら
サバの背骨まで食べられるほど柔らかくなってた。
なんだか・・・
アタシってすごい(≧▽≦)
じゃなく鍋がスゴイ!
さすがの全面5層構造
圧力表示が2段階に分かれてて、加圧中は
希望するレベルの線のところを維持するように
火加減で調整するんだけど・・・
かなりの時間、ガス止めてた気がする。
つけてる時も弱火だったし。
保温性が高いから?
20分火をつけっぱなしじゃないから
お得
洗った後も何事もなかったような輝きーー
まぁそれも使っていくうちに少しずつ曇ってくるのでしょうが
大切に使いたいなー。