イタリアンメレンゲを使ったイチゴのお菓子
サクサクのお菓子
イチゴの甘酸っぱさが
口の中に広がります
さくさくイチゴメレンゲ
☆イタリアンメレンゲ |
●卵白36g(L玉一個分くらい) |
●グラニュー糖54g |
●水18g |
☆フリーズドライイチゴパウダー 大さじ2強 ☆オーブンは100℃に予熱 ①と②の作業は同時に出来上がるようにします ![]() |
① グラニュー糖(50g)と水を合わせ火にかけます。 ② 卵白にグラニュー糖4g入れて固めに泡立てます。 ③ ①が118℃くらいになったら 火からおろして少しづつ②に加え、 人肌より低い温度になるまで泡立て続けてください。 (シロップはかきまぜずに煮詰めます。) ④ イチゴパウダーを加えよく混ぜて、 口金を付けた絞り出し袋に入れ、 オーブンペーパーを引いた天板に絞り出します。 ⑤ 100℃で60~70分程度焼きます。 |
⑥ 焼きあがったら冷まして湿気ないように
缶などに入れておくと日持ちします。
60分で触ってみたらちょっとウニュ~としてたので
70分まで待ったら、すこーーーーーし
色がくすんでた・・・
触ってみて軽い感じがしたら焼き上がりです。
ちょっとゴムっぽく感じたら
もう少しおいてみてください。
メレンゲについて
イタリアンメレンゲは安定性がいいので、
出来上がって冷蔵庫に入れておけば
泡立った状態を数時間キープできるので便利です
メレンゲをたてるとき、お砂糖なしでも立ちますが
ちょっと入れておいたほうが
しっかりしたメレンゲになると思います。
実は今回、入れ忘れて
ちょっとゆるめになったので
模様もゆるい感じに