今朝ベランダに出てみると、アメリカンホワイトが一個だけ花をつけていました。
もう今年は咲かないかも、と思ってたのでうれしかったです。
去年3号ポットで買ってきて、室内で冬越しさせた株です。
なぜか冬の間中花をつけていたんですよね。
室内がそんなに暖かいわけでもないのに・・・
なので春先になって安心して昼間だけベランダに出してたんですけど、
うっかり入れ忘れた日に限って突然の雪が降ってしまい・・・
枯れる寸前までいったけどどうにか持ちこたえました。
もう一株あったアメリカンブルーは枯れちゃいました。
実は、枯れた方がホワイトだと今朝まで思い込んでいたのでびっくりです(´∀`)
こちらはGSでもらったニチニチソウ。
水を切らそうが、炎天下に置いてあろうが、たくましく咲き続けるこの花がすごい好きなんですよね。