こんにちは。

あんこです。


私、小さい頃からアニメが大好きでした照れ


ジブリももちろん大好きです爆笑


今のアニメもいいんですが、この歳になってくると昔のアニメをよく思い出してしまうんです。


私が小学生くらいの時は、世界名作劇場という夜7時台くらいにあったアニメをよく見てました。


不思議な島のフローネとか、牧場の少女カトリとか。


この辺のアニメってよく再放送もしてたんですよね〜。


で、私が1番好きなアニメなんですが、それは赤毛のアンです爆笑





もう大好き❤



これに出てくる風景とか、建物とか、家の中の内装とか、憧れました〜にっこり



赤毛のアンは小説でも読んだことありますし、映画も見たことあります。


でもでも、やっぱり1番なのがアニメです!


大人になって見ても秀逸です。高畑勲さんなんですよね、作られたのが。


あの火垂るの墓で有名な方です。


宮﨑駿さんも参加されてるとか。


さすがだなと思います。


本当に今見ても素直に面白いんです照れ


今、アマプラでもやってるので、少しずつ見てるところです。


アンは、赤ちゃんの頃に両親を亡くしてしまい、不遇な幼少期を送ります。


それが、ひょんなきっかけでカスバート兄妹のいるグリーンゲイブルズに引き取られるところから物語は始まります。


アンはこれまでなんでもポジティブに想像をめぐらせて自分の置かれた逆境を乗り越えてきた女の子。


少し突拍子もない言動をしますが、次第に周りの人たちはアンに引き込まれていきます。


何度見ても、生きる勇気がわくというか、アンみたいになりたかった…


特に15歳になってからのアンは成長して思慮深い女性となっており、今でも憧れます。


アマプラでやってるのがわかり、楽しみが増えました〜爆笑


ずっとやってて欲しいな〜おねがい