海辺の高級住宅地、海岸と丘陵のあるリゾート地として知られるLa Jolla。


生憎のどんより曇り空の日でしたが、オシャンなお店が並ぶ先には海が広がり、まあ素敵な場所でござんす。

鎌倉や湘南といった雰囲気飛び出すハート



鎌倉といえば、日本に帰ったら行きたいとあたためているお店があります。


【suitao fabric】


シンガポールで、ブロックプリント鑑賞&インド綿ワンピの虜となったのですが、ハンドブロックプリントの生地屋さん?が鎌倉にあると知ってから、インスタにあがってくるそりゃもうドストライクな柄に魅了され早1年。

最近アトリエをOPENさせると目がハート

待っててsuitao fabricサマ!

シンガポールの友たちが皆本帰国した暁には、わらわらとココに行って鎌倉ビール〜なんて一人妄想を繰り広げています。



だいぶ脱線しましたが、

サンディエゴの湘南ことLa Jolla、お目当てはパン屋さんコッペパン



【Wayfarer Bread & Pastry】


平日午前中にもかかわらず、10人ほどの列。
とはいえ、ショーケースの中からパンを選んでお支払いするだけなので、さくさくすすみますOK


ショーケースには12種類のパン



カウンターの後ろには、バゲットやイングリッシュマフィンなど。

ドリンク、雑貨もあり〼。


軒下のベンチがイートインスペースかな、8名ほど腰掛けられますが、テーブルはなしなので基本持ち帰り。



どれもハズレなしでした!!

クロワッサンは外パリッパリ、スコーンも外クリスピーなのに中しっとり。
サンディエゴは湿度が低いので、パンがへにょっとならなくていいね!とクロワッサンにうるさい🍍大臣談(笑)なるほど。

天気が良ければ、海辺で食べたら最高かも飛び出すハート


【Wayfarer Bread & Pastry】

5525 La Jolla Blvd, La Jolla, CA 92037



お隣は、サーフショップ兼カフェ

店頭でsaleやってました。Patagoniaもあり。



にしても、曇り空に南国の木は似つかわしくないですね泣き笑い