タンジョンパガー駅直結のグオコタワーには、日系レストランがズラリ。プレミアムシャトレーゼのヤツドキや薬局ウェルシアまで入っていて、ここ日本だっけ?と錯覚するほど。

その一角にあるJR東日本プロデュースのJapan Rail Cafe。鉄道好きの次男はもちろん、そこまで興味のない長男もこの空間がお気に入り。

京浜東北線…毎日見てたもんな。やはり日本らしいところが心落ち着くんだろうな。



店内のモニターで東北新幹線が田園を走り抜ける映像や日本の風景が流れていて、「♪あぁ〜日本のどこかで〜」と、山口百恵のいい日旅立ちが聴こえてきそう。(あれはJR西日本だっけ?)

日本を離れ全くオセンチメンタルになっていない私でさえ(←おい 笑)ちょっと感じ入るものがありました真顔キューン


キッズメニューはありませんが、子どもたちは、甘く粘り気のあるお米で握られたおにぎり3種(天むす、鮭、たらこマヨ)と魚の照り焼きプレートをパクパク食べてました。優しい味のお出汁付き。

フライドポテトの敷き紙(っていうの?)も鉄道好きにはたまりませんラブ

プラレールやジオラマがあればもっと人気店になると思うのだけどひらめき

物販コーナーには、紀伊國屋や、のもの 商品もズラリ。



ブルーシールアイスまで。
にしてもお高いシンガポールのアイス…ワンカップ$6チーン


日本が近く感じたひとときでした飛び出すハート