こんにちは!
まるこです!
怒涛の3日間。1日目。
先週金曜日は子供たちの参観でした
2時間目が参観で、4時間目が親子活動。
↑間のこの1時間やめて欲しい。。
この1時間の間に夕飯の下ごしらえ。
長男の参観は二分の一成人式、次男は発表会でした
次男はリコーダー発表と、
車について調べて、それを各自のタブレットとテレビを使ってプレゼンのように発表してた
こういうのを小3からやってくれるのは将来にとっても役立つ!
長男はリコーダー発表、
将来どういうことをやりたいかの発表、
手紙でした!
中でも、クラスで1番初めに長男が読んだ手紙が後半家族に向けての内容で、日頃の感謝を泣きながら読んでくれました
それを見て、そりゃあ私も号泣!!
他のお母さんも泣いて下さってたみたい
こういう発表系を全学年同時にやられると、兄弟姉妹いる家はゆっくり見られなくてめっちゃ嫌。
我が子もやけど、保育園からのお友だちの分も見たかったな。。
でも息子たちの成長が見られて、そこはとっても嬉しかった♡♡♡
参観、親子活動が終わったらそのまま親たち5人はランチ♡♡