こんにちは。まるこです。


毎日暑いですねー。


今週頑張ればお盆休み!


頑張ろう!私!





今週末から3週連続キャンプの予定をしてたんですけど、今週姉家族と行く予定をしていたキャンプ場がコロナのために今月いっぱい閉鎖になりました。


残念!


残念ですけど仕方ないですね。





この前の日曜日はインテックスプールの水抜きと掃除をしました。








で、掃除が終わってから気づいた。

水抜き方法ブログUPしたらよかったなー。。

ってことで、再現します。笑







このプールは排水の栓が底よりも10センチほど高い位置にあるんです。
いじわる。。


水を抜いたあとなのでシワシワです。笑

たかが10センチ。

されど10センチ。

普通に栓を開けて排水するだけでは全ての水は無くならず、プール自体が大きいので水深10センチだけでも水はめちゃくちゃ重たくてプールはびくともしません。

自動で排水する機械もあるみたいですが


↑こういうの。
下の段のやつ、残量2ミリまで排水してくれるらしい。
いいな。


我が家はそんなお金ないので、廃棄予定のホースを使って排水しています。

まずはプールの栓を開いて排水。

水がジャージャー出てきます。


このように。
忠実に再現しております。笑

私はこの、水がジャージャー出ている時点で廃棄予定のホースを外側から栓に差し込んじゃいます。
もちろん新品でもいいですよ。笑


ホースを差し込んでも隙間からも水がジャージャー出ています。

反対側のホースの先は側溝へ。


このとき、プールに差し込んでいるホースの先よりも側溝側のホースの先を低い位置に置いておくと勝手に水が排水されます。


ここで注意!!

ホースを挿さずに普通に栓を抜いて排水をして、水が10センチ以下になったら10センチの高さの栓からは水は当然出ません。

水が出なくなってからホースをプールに差し込んでも水は勝手に出てきません!

出てくれるようにするには側溝側のホースに口をつけて吸わなければなりません!!

嫌ですよね!?

絶対嫌ですよね!?

私は嫌です!!

まぁ、吸わなくてもいいんですけど、ホースの中に空気が入っていると役目を果たしてくれないんです。

ホースの中を水でいっぱいにしないといけないんです。

なので、プールの中に水がたっぷりあってジャージャー排水してる時にホースを差しこんでおくんです。

すると、プールの中の水が10センチ以下になってもそのまま排水してくれます。

プールの中のホースが浮いてこないように重しを乗せて。

あとは放ったらかしです。

最後の最後はちりとりやバケツなどで地道に水を出すことになりますが、このやり方をしてからはずいぶんと楽になりました。

大きいプールデビューのご家庭は参考にしてみてくださいね。



ちなみにプールに入れていた次亜塩素酸の薬。

いつもは1日に1つか2日に1つ入れてたんですけど、排水する数日前からは除菌の薬めんどくさくて入れてなかったんです。笑

子供たちもプールに入る時間なかったので、ヌルヌルしててもまぁいいかってかんじで。

でも、今回排水してみてもプールの床はヌルヌルしてなかったですよー♡


↑これに変えてみてとてもよかったのでオススメです!

ちなみに、次亜塩素酸なので私はジッパー二重で去年からは保存してましたが、何も問題なく今年も使用できてます!

イベントバナー