こんにちは😃


あんこ大好きアラフィフ主婦、あんこです♪


先週金曜日に更年期症状(ホットフラッシュ・指関節痛、腫れ)の相談に出かけ、漢方薬を処方してもらった私。


詳しくはこちら下差し


そうしたらまさかの便秘に効果があるという「九味檳榔湯(クミビンロウトウ)」という漢方薬のみの処方でした💦

とりあえず飲み始めました。



帰宅して検索してみたところ、便秘だけでなくむくみにも効果があるとか。

指の腫れや関節痛にも効くのかなぁと期待して飲み始めました。




飲み始めて5日。

以下、私の体の変化ですウインク




指の痛みや腫れはほぼ変化なし。

食事内容に関わらず腫れが続いており、じんわりとした痛みも続いています。




でも変化もありました❗️

 



恥ずかしながら…、






便秘は解消しました❣️拍手笑い



それだけでもうれしい😂



とーっても苦い薬なので毎回眉間に皺を寄せながら飲んでいるのですが我慢して飲み続けたいと思います!


(医師はうんちの状態によって漢方薬の飲む量や回数を減らして良いとおっしゃってました。なのでこれから飲む回数を1日3回から減らすこともあるかと思います)



体の老廃物がキチンと排出されれば少しは指の腫れにも変化が出てもいいと思うのですが…もやもや


様子をみたいと思います。





ただ、食いしん坊の私は食前に薬を飲むのをつい忘れてしまって、2.3口食べてからハッと思い出し、




アセアセ ←こんな顔になってます笑






漢方薬、思ったより効果が早いなぁというのが正直な感想です。(薬によっても差はあるのでしょうけれど)


どなたかのご参考になれば幸いですにっこり