チョコちゃんの供血のご協力ありがとうございます。

数名の方からお申し出がありますが、輸血が必要なときにその方たちが行けるか分からないので、

まだまだ何人もの方のご協力をお願いしたいです。

 

今日は、別件なのですが、

福岡市内の山に20年以上前から猟師が捨てて行った犬たちが繁殖して野犬化して たくさんの野犬がいます。

( 最近も(2019年10月)猟犬が数匹 捨てられました。飼い主を探し求めてバラバラになり、今はそのうちの1匹だけ野犬の群れにとけこんで生きています。だから、群れに1匹だけ首輪が付いた犬がいます。アンと名前を付けてます。

アンは野犬よりも警戒心が強く1年以上経ちますが、まだ触れません。イノシシに向かっていくように訓練されているようで、激しくイノシシに立ち向かっていきます。)

 

その野犬たちを私が5年くらい前から、全頭保護しようとして、今まで60頭以上を捕まえて保護してきました。

 

保護場所を確保するために、山の中腹の新築のまあまあ大きな戸建ての家を購入して、

裏庭が大きな崖になっていますが、そこをドッグランにして、リビングから自由に出入りできるようにしています。

全頭に避妊と去勢をしたいのですが、費用節約のために、オス犬だけを全頭 去勢しています。

病気をする子や、もともと体が弱い子や、足腰や臓器の持病のある子もいます。

手術で治る子は手術をし、その他の病気のケアで 多いときは毎日、そうでないときでも2~3日おきには

病院へ通って全員のケアをしています。

全部 自費でやっております。自分のことは徹底的に節約してます。

この子たちを守り抜くために、これでもか、これでもか、と 仕事をしてます。

 

山の野犬の捕獲ですが、

夜間にエサをやり、ある程度近くまで来るようになったら、地面に網を敷いて、その網の上にフードを置いて、

網には長い棒をつけていて、野犬が食べてる間に網を(棒を)引き揚げて野犬を捕まえてきました。

その方法だと犬をケガさせずに捕まえることができるのでそうしてきました。

 

野犬は警戒心が強く、近くで食べてくれるようになるまでには、ときには何か月もかかります。

 

仕事は激務ですが、夜遅くまで仕事をし、

深夜に毎晩 山に通って、犬たちを少しでも手なずけて近くまで来るようになったら捕獲してます。

 

しかし、警戒心が強くてどうしても近くまで来ない(姿すらなかなか見せない)犬もいます。

そういう警戒心の強い子たちは、捕まえることができず、今も山で暮らしています。

 

山の犬たちには、名前をつけていて、それぞれの健康状態を記録していってますが、

12月の中旬から2匹のメス(もんちゃんと、ララ)が妊娠しました。

 

ララはなかなか姿を見せませんが、出産予定日が、2月15日から数日間、

もんちゃんは、2月23日から数日間が出産予定、と考えていました。

 

そして、今日 数時間前(深夜4時頃) 山の野犬たちの様子を見に行ったら、

めったに姿を見せないララが 私のフードを食べに来て、見たら

お腹がへこんで、おっぱいが大きくなっていたので、出産したようです。

おっぱいが大きくなってる感じから もう十分 子犬が数回は お乳を飲んだろうから、

たぶん2月15日に生んだと思います。

 

雨になりかけの雪が降ってて、この寒さ、、、、子犬が心配です。

 

野犬たちは 山奥のいろんなところに巣があって、人が入れないような険しい崖の洞穴などで子犬を生むのですが、

たまに、野ざらしの普通の林の中で、木々に囲まれているとはいえ、洞穴のように屋根が無いので、

雨に濡れるような場所で生むこともあります。

子犬は雨に濡れたら死にます。

 

野犬たちが出産する洞穴は、何か所もあるのですが、ほぼほぼ把握しています。

この数年間にメス犬が出産するたびに、夜中 山の中の人が入らない(入れない)場所を真っ暗闇の中、

探し続けて、巣を見つけ続けてきました。

母犬が伏せてやっと入れるような穴で、深さが2m以上あるような巣もあります。

入口が崖に向いていて、人には絶対に見つからないような場所だったりします。

 

で、そういう洞穴で生んでくれてれば雨風や寒さもしのげて、安心なのですが、

今回ララが どんなところで生んだか心配です。

 

今日、遠くから うっすら子犬のような声が聞こえて、

そのときララがそっちの方へ だっと走って消えていきました。

普通、山奥の洞穴だったら子犬の声は聞こえません。

なので、近くの林の中で生んでるんじゃないかと心配してます。

 

探しに行こうか迷いましたが、私が行くと母犬(ララ)がパニックになるかもしれず、

それから、本当なら できれば数週間は母犬のそばに子犬を置いておきたいので、

迷いましたが、今日は探しに行きませんでした。

 

子犬(赤ん坊)を保護したら、ミルクを与えないといけないですが、

授乳にはとても時間がかかります。

今まで、仕事部屋の隣の部屋に子犬(赤ん坊)たちを置いて、仕事の合間に何匹も授乳して育ててきました。

 

しかし、仕事の忙しさや保護犬たちのお世話、夜間の野犬の世話や巣の捜索、など

限界を超えています。

 

今回のララの子たちが心配で保護に行きたいですが、

授乳する余力がありません。

 

どなたか授乳など子犬(赤ん坊)のお世話(預かり)をご協力いただける方はいらっしゃいませんか?

もしくは引き取って頂ける方。

 

本当なら、もう少し母犬(ララ)のそばに子犬を置いておきたいですが、

ララが生んだ環境次第では 子犬を保護してこようと思っています。

 

子犬(赤ん坊)のお世話(預かり)の場合も、

● ミルク代を含めて、ご負担して頂ける方で、できれば福岡市(近郊)でお願いしたいです。

 

お引き取りを希望される方は、

● 部屋飼いで、庭が有ることは必須ではありませんが、庭があって遊ばせてあげれればなお良いですし、

庭が無くても、十分に散歩や、ときにはドッグランに連れていって頂けるような方。

● 庭でクサリにつないで飼う、とか、番犬、として飼うのはNGです。

● 当然、猟に使ったり、繁殖に使ったり、もNGです。

  あくまで、家族として、自分の子供として、養っていただけることが条件です。

● ご自宅も見せて頂きます。ご家族も賛同されているか、話を聞かせて頂きます。

● 所得も聞かせて頂きます。食事だけでなく、病気のときなどはたくさんの費用がかかります。

病気のときのケア(通院や入院、薬などの治療)を十分して頂ける方にお譲りします。

● 定期的に近況をご報告して頂いたり、ときには私たちの訪問を受け入れて下さる方。

 

【連絡先】

(削除しました。2022年3月18日)

メール: (削除しました。2022年3月18日)

まずは、メールで、

● お名前

● 住所

● 連絡先(電話とメール)

● ご家族構成

● 飼養環境(マンションとか、戸建てとか、、)

● 犬への思いなど。

を書いてお送りください。

 

よろしくお願い致します。

 

----以下、追記(2021年2月17日、8:24)------

 

バタバタしていて、犬の特徴を書いてませんでした。

 

甲斐犬や、紀州犬系の雑種で、トラがらの子が多いです。

柴犬より大きい茶色系の韓国の珍島(ちんど)犬風の犬もいます。

純血の紀州犬や甲斐犬に見える感じの子もいます。

たぶん うちの子たちは、洋犬も入っていると思います。

同じ兄弟の中でも、ワイマラナーみたいな感じに育つ子もいます。

 

一般的にネットなどには、甲斐犬や紀州犬は「荒い」、と書いてあるのを見ますが、

犬どうしは、ケンカしたり、荒い面はありますが、

人間には全くです。

人間(私たち)に対しては、とてもとても甘えてきます。

人に対して、うなったり、噛んだり したことが無いです。

ただ、普通の犬と違って とてもとても怖がりです。

動物病院にも連れて行きますが、怖がって、必ずといっていいほど、

おしっことウンチをもらします。

でも、病院の先生やスタッフに うなったりしたことは一度も無いです。

先生やスタッフに抱っこされて普通にレントゲン室に行ったりとか。

(私たちから離れても先生たちを噛んだり、威嚇したりしません。怖いときは漏らすだけです)

 

怖がりなので、家でピンポンが鳴ったら、物凄く吠えます。

全く吠えない子もいるのですが、だいたいが ちょっとしたことで怖がって、吠えて最後 大勢で遠吠えしたりします。

 

体格的なことで言うと、個体差がかなりあるのですが、

メスは、10Kg~15Kgくらい。たまにメスでも少し大きい子は、20Kg近くあります。

オスは、15Kg~20Kgくらい。1~2匹 30Kgくらいの子もいます。

 

仕事が忙しいんで、手が空いたら、少し写真とか載せてみようと思います。

 

----以上、追記(2021年2月17日、8:24)------

 

----以下、追記(2021年2月18日、6:15)------

 

少し前(深夜3時半)、山に巣を捜索に行きました。

ララの巣を発見。

子犬(赤ん坊)、6匹いました。

 

後で動画載せます。

疲れたのでいったん寝ます。

 

----以上、追記(2021年2月18日、6:15)------

 

この下に書いていた、ララの巣の発見の詳細や、

その後の経過は、

次の日記に移動しました。