スパトレイル38kレポ③ 階段地獄 | ロードも山も走ります-ankocat(アンコキャット)の自分勝手な練習日記-

ロードも山も走ります-ankocat(アンコキャット)の自分勝手な練習日記-

突然ランニングにはまったあの日から10年。10k・ハーフ・フルマラソン・ウルトラマラソン・トレランとの経過を経て山にもハマってます!体力衰える中ですが、日々のアウトドアライフを綴ります。

今回のレポはA4エイドまで
もっともきついパートでした
 
絶景ポイントもありつつ
image

 
 

A3エイドから約5キロの地点に水だけだが給水所

天龍橋給水所
image

 
 
かなり暑くなってきているので補給は必須な状況でした
 
給水所から少し登ります
 
image
 

38kランナーでも疲れてきた(_ _。)
 
いえいえ
72キロの人はすでに40キロ強走ってるんです
 
疲れてない
疲れてない
 
と言い聞かせ登る
22キロからはいよいよ地獄の階段があるのだから
 
登りきった所からはロードの下りだったと思います
気持ちよく駆け下りて
下りきったところで特別関門
地獄への入り口となります
 
ここからが本番ですよと言われるびっくり
 
ここで不思議な人を見かけ思わず写真
みんな決め決めのトレランスタイルなのに
この男性
 
普通のジャージにTシャツ
スニーカー
ザックは女子高生が街中で背負うようなデザインリュック
この暑いのに帽子も被ってないしアセアセ
72キロのランナーですよポーン
 
しっかりした足で先に進む
 
あらゆることを考え迷って装備や服装を考えた私はなんなの滝汗滝汗アセアセアセアセ
 
(この方完走してましたポーンポーン)
 
image

びっくりしましたがまずは自分のことを考えなくては
都庁のビルと同じ高さを登る
 
image
 
image

 
 
 
覚悟を決めていざ
これを過ぎれば完走がはっきり見えてくる
 
かなり急な階段です
手すりがあるので手すりにつかまって体をもちあげます
なるべく足は使わない
 
しばらく行くと
 
あら!もう終わり!
 
以外と短いじゃない
地獄じゃないよ
 
急な階段を今度は下ります
下ったところに滝が
 
image
 
image

 
 
水が冷たい
顔を笑って首筋を冷やします
 
なんだこのくらいでよかった
 
のはずないよね
 
 
 
滝の右側に発見
 
 
 
ド━━Σ(ll゚艸゚(ll゚艸゚ll)゚艸゚ll)━━ン!!!
 
ここからが本番でした。。。

 
 
 
 
 
 
 
誰も口をききません
あそこが最後かなって思うと
階段はカーブしていて見えないだけで続く・・・
 
どこまで続くんだこの階段・・・・・・
いい加減にしてほしい・・・・・・・
こんなところをコースに選ぶなんて....
 
暑いのもあり出た汗があごからぽたぽた落ちるほど
 
みやみさんのブログで覚悟はしていましたが
長かった~この階段チーンチーン
情報によると1400段
 
 
この図の黄色く囲んだ部分
全部階段でした
 
やっと登りきったらそこにはA4エイドまでのロード
 
 ヨロヨロとエイドに向かう
きつかったよー
虚脱ゲッソリゲッソリ
 
 
image

 
 
image

 
 ここまで24キロ
 
 すぐに関門時間確認
大丈夫・・・・次の関門の6キロ先には2時間でいけばいいのです
 
ホッとしましたが
 
まだあと14キロもあるのでしたアセアセ
 
 
 
 
続く