お客様から依頼があって預かっていた品物が100個ありました。
専務から私に品物のカットを頼まれ、
不良品を出さないように気をつけながら機械で切りました。
なんとか不良品をひとつも出さずにすみました。
次に切断した面にバリが出ているので、
T野さん(60歳♀)に面取りをしてもらいました。
2時間後、T野さんが加工した品物を持ってきたので見たところ・・・
ど、ど、ど、ど、どーしたの?!このキズ!!!Σ(-`Д´-ノ;)ノ?!
品物を見て驚きました!
100個中20個が信じられない場所にキズが付いていて、
商品にはとてもできない状態なんです。
当然直しも出来ないような深いスリキズです。
T野いわく・・・・「失敗は成功の素」と言うねっかねぇ~!(笑)
本当に笑いながら言うから憎たらしいのなんのって(怒)
「いやっ!これは失敗は失敗だよ!おもちゃじゃないし・・・」
私は冗談を言う気分じゃないので、T野さんの冗談には無反応。
そのあとも笑いながらT野さんは・・・
「T山さんが別の機械を使えと言ったから」とか!
「社長に教えてもらったときは出来ると思ったんだけどさぁ」とか!
「1個キズが出来ても、次のは上手くいくと思って次々やったんだけど」とか!
「あんこさんが全部やれば不良品出さなかったかもだねっかてぇ」とか!
とにかく言い訳の連続でした。
頭にきた私は「出来ないのならもっと早く言いなさいよ」と
強い口調で言いましたが馬の耳に念仏状態(汗)
お前これで金を稼いでいるの分かっている?
ママゴトやりたいなら家でやれっ!!!
以上、マジムカつく一日でした!( ̄へ  ̄ 凸