2008年12月30日から2泊3日で

東京に行っていたですよ!



12月30日 冬コミ 3日目編



まだ朝日も昇らぬ国際展示場に到着(am5:30)

↓の写真を撮った時は多少明るくなってたんだ!


My Treasure chest-2008年12月30日 国際展示場 西待機列



am9:30頃に待機列が少しずつ移動

日向に出るとポカポカしているけど、それは日があたっている頭だけ

下半身は海風が吹くたびにヒヤーっとして寒いのなんのって!(涙)






am10:00やぐら橋の上で開会宣言を聞く(その場で拍手!)






お目当てのサークルさんを次々に巡るが

am11:30には終了(´-ω-`;)ゞポリポリ


My Treasure chest-収穫


My Treasure chest-収穫

My Treasure chest-戦利品
↑ほとんどの本がR18でーす(笑)



お財布の中を見たら、買い物で使った総額1万円にもならず・・・

あっちゃー、年々少なくなるなぁ。





ホテルにチェックインするのも早い時間なので

ルタオのドゥーブルフロマージュを買いに東京駅に移動。


の前に有明ワシントンホテルに戦利品を預けに・・・


そして激混みのTWRの国際展示場駅へ突撃ぃぃぃぃ!←大袈裟じゃないのよん(汗)






大丸東京で無事にルタオのドゥーブルフロマージュを購入

ついでに夕ご飯の惣菜も買う、ほとんど中華料理系でした。

・海鮮塩炒め

・八宝菜

・緑の10品目野菜のあっさり上湯仕立て

↑すっごーく美味しかったよ♪( ´艸`)




My Treasure chest-ルタオ

↑家から持参したナイフで切って、同じく持参したお皿に盛り食べました!

3日間かけてジックリ味わいながら完食~!






pm4:00東京ベイ有明ワシントンホテルにチェックイン

11階のレディースシングルルームです。


My Treasure chest
↑お部屋は靴を脱いでくつろげるんですよん♪


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


★レディースルームをはじめて使って悪かった点(NG)


・窓のブラインドの上下開け閉めが不便でNG

・冷蔵庫の置き場所が室内ではなく、土間?にあったのでNG

・服を掛けるところが狭すぎて、コート1着掛けてやっとだったのでNG

・レディースルームに付属されていたアメニティーのトリートメントは

使ってみたがツヤツヤ感・スベスベ感も得られず残念でNG

・ホテルの暖房が強すぎてお色気ムンムンして気持ち悪くてNG

・ビーズクッションは大きさのわりに、中身のビーズが少ないみたいで

座っているうちに凹みが深くなり、いつの間にか、お尻/布/板場になって

立ち上がるのが一苦労だったのでNG

・テーブルが小さすぎてNG



★レディースルームをはじめて使って良かった点(Good)


・フロア専用のセキュリティードアがあるのでGood

・お部屋に1台必ず設置されている空気清浄機はGood

・湯沸し用の大きめポットはお茶飲み人間には重宝したのでGood

・マイナスイオンの出るドライヤーがあってGood


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

以上、レディースルームの感想でした。

総合評価としては、NG率高かったですね。

次に泊まるときがあったら、NGに上げた事柄が改善されていることを

期待したいですね!

ホテルのアンケート用紙には、しっかりNG集を書いてきましたから!





My Treasure chest-レディースルーム 11階からの夜景
ちなみに↑は11階の部屋から見える夜景です!





夕ご飯を食べて、お風呂に入ってpm7:00早々に就寝

ただ・・・お風呂で納得いかない事件が発生するんですが、

それはこの後のお話で・・・




と言うことで、12月30日 冬コミ 3日目編は終わりです!



続きは、東京だよ、オタクさん その2へ