うちの母親は何かを買うのも専門業者に頼む人です。
たとえば、玄関の電球が切れたら地元の電気屋さんを呼びます。
たとえば、家の雨どいが壊れたら大工さんを呼びます。
たとえば、母のタンスの取っ手が壊れたら家具屋さんを呼びます。
これらみんな私に相談してくたらホームセンターで材料を買ってきて
私か弟が直すのに・・・・・・・・・。(´д`lll)
てことで、今回も相談される前に業者さんを母は呼んじゃいました。
つまり事後報告されたんだ(涙)
お風呂場のシャワーヘッドの水量調節が壊れたので交換してと・・・
ガス屋さん(設備業者)に・・・・
そして持ってきたのが日本で最大手のTOTOのシャワー本体でした。
シャワーヘッドをクルリと回転させるとマッサージ効果を得られる
超便利で有能な輩なんだそうです。
商品名はマッサージクリックシャワーヘッド
お値段は20,370円なり・・・高かっ
TOTOさんのHPで調べたら一番高額なシャワー本体でした。
私に最初に言ってくれたら、もっとお手頃価格のシャワーヘッドにしたのに・・・
私に最初に言ってくれたら、もっと軽量なシャワーヘッドを選んだのに・・・
思い出すだけで、悔しくてたまらんとです!(´Д`;)/ヽァ/ヽァ/ヽァ
てかっ!
業者に丸投げしたら一番高いの持ってくるに決まってるじゃん!母よ!
今頃後悔しても後の祭りだっつーのっ。。。_| ̄|○
私がヤマダ電機で電化製品を買っても全て自分で設置するのは
取り付け費用を節約するためなんだよ!?
PCの初期設定費用って意外と高いのよ!?
それを自分でやればタダ、タダなの、分かるよね?
タダより安いものはないんです!!!
それに自分でできれば色々勉強になるし・・・
ねっ、わかったでしよ!?
もう今後は勝手に業者を呼ぶんじゃないぞ!
私は怒っているんだ母よ!(("o(゚∩゚*)プルプル・・