すっげー遅くなっちゃいましたが

8月16日から1泊2日で東京に行ってきましたので

レポと言えるかどうだか分からんですが書いちゃいます。

読みたくない人はスルーしてやってください(笑)



<16日>

4時起床 入浴 朝食(おにぎり2個平らげる!)


5時30分頃 Y子ちゃんのパパの車で燕三条駅に向かう


6時17分 Maxとき300号で いざっ東京へGO~!←初モバイルSuicaで改札通過♪


8時12分 大都会東京に到着です!

 東京駅のコインロッカーに荷物を入れる、大荷物なので500円の大型を利用です。


8時30分頃 山手線(外回り)→新橋駅→都営浅草線で浅草駅へ

 浅草駅から徒歩で浅草寺に行く。

 雷門前には沢山の外国人さんがデッカイ提灯の前で記念撮影してました。

 それを横目に交番横から仲見世通りに入りました。

 が、人通りが激しくて仲見世の裏通りを歩くことに・・・

 あらっ!不思議、人がいなくてスーィスイだわぁ(笑)

 浅草に来た目的の揚げまんじゅう屋さんに来たは良いけど・・・

 あまりの暑さに揚げまんじゅうを食べる気になれない(涙)

 揚げまんじゅうは諦めて浅草寺にお参りをすることに。



煙で頭が良くなるのだろーか? ←ゆ、指がっ!!!(@Д@;


世界平和をお祈りしたよ!

 世界平和と家内安全&家族の健康をお祈りしました。10円で ←ヲイヲイ ヾ(・_・;)



10時頃 浅草駅(都営浅草線)→蔵前駅(都営大江戸線)→赤羽橋駅から東京タワーへ

 赤羽橋駅を出ると目の前には東京タワーが!!!!d(≧▽≦*d)

 
見えすぎちゃって困るの~ん♪


 真下に来ると迫力ありますねぇ~!

 で!ここまで来て展望台に上らなきゃソンだよねぇ。

 でへへへ・・・・私らは自ら望んでソンしてやりました。

 だってココに来た目的は別にあるんだもーん(^^ゞ

 ムーミン好きのお友達に是非買って行きたいお土産があったんです。

 それは↓です。


ノーミン ←ねぇ、ノーミン?!

 ムーミンとムーミンパパが田植えをしているハンドタオル。

 農民とムーミンをかけてノーミンて・・・・下手なダジャレ ←でも好きさ!(爆)

 でも、でもでも残念ながら現在は生産中止で売られてませんでした。

 ごめんよぉー!きっちーさんm(_ _ )m


 お腹がグーグー悲鳴を上げているので昼食を食べることに・・・

 私はカツ丼を食べたんだけど、地元で食べるカツ丼は玉子でとじてない

 ソースカツ丼なので玉子とじを食べるのは何年ぶりなのよね。

 んで、食べてみた感想は「醤油の辛さが強くてショッパイ」でした。

 やっぱり地元のカツ丼が私には一番かなぁ?!



12時頃 都営バス(東98)で東京駅丸の内南口へ

 東京国際フォーラムや帝国劇場や帝国ホテルをバスの中から観光♪


13時頃 コインロッカーから荷物を出してホテルへ

 山手線で新橋駅→ゆりかもめで国際展示場正門前駅→ホテル


13時30分頃 ホテルに荷物を預けてコミケ2日目に参加

 ここでY子ちゃんとは別行動にo(゜∇゜*o)⇔(o*゜∇゜)o~♪

 

 東館で3つのサークルさんで同人誌を購入!


リトルスカーレット ←炎の蜃気楼(ミラージュ)のパロ本
リトルスカーレット


蔵王組 ←DAIGOのお姉さん(右の絵)の本だよ!
蔵王組


326 ←彩雲国物語の劉輝がカワユス!
326(サブロー)



15時頃 ホテルにチェックイン 今回はホテルトラスティ東京ベイサイドに宿泊です!

 途中で買ったおにぎりお茶で簡単に夕ご飯をすまし、お風呂に入って翌日の用意をする。


17時頃 就寝 ←薬を飲んだらアッちゅう間に寝たっすよ!(笑)

 ホテル内を探検するなんて余裕は今回まったくナッシングでした。

 あぁあ~情けなかー!(TωT)




てことで、16日の分で凄く長くなったので分割することにしたっす!(´Д`;)/ヽァ/ヽァ/ヽァ

ただダーラダラと書いちゃって面白みなくてゴメンよぉ。

続きの(2)は期待して待っていてね。(θωθ)/~