25日に安倍首相が新潟県に来県されました。

菅義偉総務大臣とともに来年度スタートの地方交付税支援措置「頑張る地方応援プログラム 」への取り組みのために燕市を視察されたんだそうです。


安倍総理大臣 3


安部首相は、午前中に長岡市にある中越地震の仮設住宅を訪問、戊辰史跡「船岡山の西軍墓地」を視察したあと燕市に入り、菅大臣とともに午後から小林工業(株)を視察、1時半ころ燕商工会議所を訪れて磨き屋シンジケート のメンバーと懇談しました。

燕商工会議所を後にし、磨き屋シンジケートメンバーの小林研業工場を視察されました。


安倍総理大臣 2


安倍首相が手にしている物は何かお解かりですか?

ステンレス製のある有名なポータブルオーディオの一部です。

それは・・・iPodです。


ipod


知っていましたかぁ!?

なんと∑!!iPodの裏のピカピカした部分は手で磨いているんですよ!

それも燕市の職人さんが一括して!

以前にauの携帯で卵型のステンレス製の機種も燕市で磨いていたんですよ。

私もiPod持っているので、自分が住んでいる街の職人さんが作っているんだぁ。と思うと何だか誇らしく思えますてへ


その後、新潟市で帰国拉致被害者と面会して帰京されました。

拉致被害にあわれた方々の一日も早い帰国を願っています。