うちの両親の就寝時間はPM8:00です。

年寄りは寝るのが早く、起きるのも早い (;´▽`A``

そして私の自由時間はPM8:00からが本番だ!

会社から帰宅し、夕飯の支度・洗濯・夕食を終わらせてから自由時間が始まる。

2軒~3軒のお店(本屋・レンタルビデオ屋など)を巡って凡そ2時間くらいで帰宅します。

車庫に車を入れて、内玄関から家に入るときにある問題が発生するんです。


そ・れ・は!!!!

  ↓↓


誰ぇ~? 誰ぇ~? 誰ぇ~? 誰ぇ~? 誰ぇ~? 誰ぇ~?


と言う母親の呼びかけだ!

私が「ただいま~!」と言っても、布団に潜りこんでいる母親には聞こえないらしく。

親の部屋まで行って「今帰ったよー!」と言うまで続きます。

そして安心した母親はあぁ・・・あんこ・・・お帰りぃと言った途端ぐぅぅぅ・・・と寝てしまう(汗)

以前に「何でいつも私が帰ってくるといつも誰って聞くの?」と聞いたところ、母親は・・・・

「泥棒だと思って!」だって!・・・・・・あたしゃ泥棒なのか?

本当に泥棒だったら返事なんかするはずないのに・・・



翌日になって昨夜の呼びかけのことを聞いても母親は憶えていません!

どうやら誰ぇ~?と言う呼びかけは寝言らしい!。。。_| ̄|○<寝言カヨ!


おかあちゃん・・・心配しすぎです!。。。_| ̄|○<キモチワカルケド