昨年は7月に 福岡の父の様子を

見に行きました…

1年に1度ぐらいしか会いに行けないけど

福岡に行けるのが楽しいです♡


父と母はtomokichiが24歳の時に

離婚して それぞれ別の人と再婚してます。

兄が結婚するのを待って離婚したんやけど

正直 子供にとっては離婚成立するまでは

辛い日々やった💦

何せ 家庭がギスギスしてて 

全員がバラバラ…

家族だけで何かしたり出かけたり

したことないです😢

小さい頃の思い出は とにかく両親が

いつも喧嘩してる

母親がイライラしてるので 

tomokichiにもキツくあたる

楽しい思い出はほとんど無いですネガティブ


父親は酒飲みで毎日午前様😅

飲み屋のお姉ちゃんをお持ち帰りして

くる日もありました真顔

そんなめちゃくちゃな父親との唯一の

思い出は野球観戦です⚾️

南海球場(今は難波パークス)や

甲子園に行った思い出があります‼️



今年は2泊3日で

三井ガーデンホテル福岡祇園


新大阪から朝8:04の

新幹線さくらに乗り

10:38に博多着



とりあえず ホテルに荷物を預けて

お昼ご飯食べます🍚


博多駅に戻り ラーメン🍜

やっぱり1番好きなshinshinラーメン


今回はKITTEのお店に行ったけど

行列やった😆


阪急で差し入れを購入♡

焼き鳥や天ぷら 豆狸のいなりすし

それと 今月誕生日やから

アンリ・シャルパンティエでケーキ🎂

を買って行きます‼️

あとは

大阪のお土産 けし餅 おこし

坂角のお煎餅etc..


父は大宰府の近くに住んでいます

いつも 「いついつ行くで」と言うと

「来やんでええ」と返事がかえってくるけど

強行突破やで笑

特に何する訳でもなく

顔見に行くだけや❣️

離れて暮らしてるから 毎回これが

最後になるかもしれないという気持ちで

会いに行ってるよ‼️


昨年より一層衰えてヨボヨボ

になってたけど 何とか元気に

生きてました🤣


夕方一旦ホテルに戻りチェックイン


ブラブラ街歩きしながら夕食食べるとこに

行きます‼️


博多駅地下街の餃子屋弐ノ弐


そんなにお腹空いてなくて…

サクって食べて飲んで 丁度良いです🙆‍♀️



旦那さんは生ビール🍺

tomokichiは角ハイ


小ぶりの餃子🥟は1人前7個やで

あっさりしてるから

パクパク食べられる(๑´ㅂ`๑)




揚げ春巻きは思ってたんと違うかったけど

クリームコロッケみたいな感じで美味しかった😋


エビマヨも思ってたんと違うかった💦




ホテルに戻って大浴場入って♨️

夜食は松印のわらびもち



今日は沢山歩いた👣