超久しぶりに
お友達とパン屋巡りへ行きました
お友達が車を出してくれて
巡るパン屋も 決めてくれましたおねがい

でも1番の目的は いつも講習会でお世話に
なってる 
「ブーランジェリーFukushima 」さんの
お店に行く事ですラブ

皆んな住んでる所がバラバラなので
大変です!
最後の1人は奈良から来るので
南森町でピックアップ そのまま高速で
堺まで行きます

時間の関係でまず パン工房フルニエさんへ

住 所 大阪府和泉市のぞみ野3-799-43
電話番号 0725-55-2220

営業時間 6:00~売り切れ次第閉店
定休日 日曜日
{0CAE8833-FFF7-45F4-B29D-C03258F611DF}



フルニエさんは Fukushima シェフの師匠です
ここのお店は とにかく人気店
昼頃には ほとんどの
パンが売り切れるとかびっくり

噂通り 10:30頃到着したけど 
パンがほとんどナーーーイ
でも 大丈夫チョキ
お友達が バケッドとデニッシュ系のパンを
予約してくれてたラブ
「バケッドアンジュ」2006年日本バケッド
コンクール優勝したパンウインク
{8A457C57-19F6-48BE-A7A7-C03F202F07C1}


たしかに 美味しい
外はパリっと中はもっちり
ほんのり甘みがあり風味がいい
それから グラム売りのロデヴを
購入
シェフが出て来てくれて  
少しお話出来ました


次は隣駅の SAKAGUSHI
パンの種類が多く 100種類ぐらい
あるそうですびっくり

店内潜入
パンの種類多っ
それでもシナモンパンは売り切れてた
{3F8C1A39-336D-4A62-A40B-0BF7F600C050}



SAKAGUSHIさんでは 
塩パン2種類  きな粉パン 黒豆と抹茶パン
購入
味は普通です
しかし 単価が安い
近所にあったら普段使いに
使いたいパン屋さんです🍞



住所 大阪府堺市南区御池台3丁1-18

電話 0120-68-5398

営業時間 6:00〜18:00

定休日 水・木




ランチは 福島シェフ推薦のラパーチェさん
ラパーチェさんはFUKUSHIMAの
パンを提供していますよ

{13A08475-9A69-4D93-940C-DA0B1FC06812}
シェフがわざわざお見送りに出てくれた
から 記念に一枚撮ってもらいました

アンケートに答えて ドルチェが
もらえるキャンペーンやってます
シェフ1人で厨房を仕切ってるので
料理提供まで時間がかかります
でも お料理はとっても美味しいです




いよいよ ブーランジェリーFUKUSHIMAへ
赤を基調とした 素敵なお店です
シェフが 東京にある 
「Brasserie VIRON 」に憧れて
同じ赤を基調としたお店にしたんだそうです
比べてみても ソックリやウインク

{12E5FDFE-A7AB-46B8-AEE5-1F4E3F1A22FA}
*写真お借りしました!
↑ヴィロンさん渋谷店です



{24CA1375-C199-4C84-8092-D4BCC68B7384}


ヴィロンはtomokichiも大好きです
バケッド・レトロドールは 
最高に美味しいですニコニコ
あ〜〜食べたくなってきました酔っ払い
{0BC30E15-C571-47AF-A4D1-05A85D98AF5C}

{CD93D75A-FC33-415E-AFEB-7C915B9EE5AE}


ブーランジェリーFUKUSHIMAで
ショコラクロワッサン アーモンドフィグ
ミルククリーム ブルベリークリームチーズ
クリームパンを購入

想像以上に素敵なお店
イートインスペースがあるから
コーヒーフロートを飲みながら
休憩ニコニコ



大阪府狭山市大野台1-32-66
TEL 072-349-6609
定休日 月曜日


最後は Bec Sucre(ベック シュクレ)
パティスリーですニコニコ
ここのケーキは凄い 何食べても美味しいラブ
と友達の勧めで行きましたが
ホンマに 建物から素敵
店内も素敵
焼き菓子
生菓子
全て 素敵なお店ですちゅー
{15C3F48C-BD3D-4FD1-B666-5A4444DCD5D1}


なにより気に入ったのが ケーキたちの
ネーミング
全てが可愛いネーミング
ラヴィアンローズ
セリーヌ マダム・ペラン
ヴェリーヌ・ティラミス など 全て
福田シェフが考えているそうです

マダム・ペランとはパリで初めて住んだ
アパートの大家さんの名前で セリーヌは
その子供の名前  
セリーヌが食後のデザートに
栗とカシスを使ったケーキを作って
出してくれたので
お店の栗とカシスを使った
ケーキは全てセリーヌ
と名付けてるそうです
フランボワーズを使ったケーキは
全てマダム・ペランと名付けてるんやて〜
ケーキ1つ1つの説明や 焼き菓子の説明
お店のこだわりなど 色んなお話を
聞く事が出来て 楽しかった
近所にあったら毎日通いたいぐらいの
素敵なお店です

tomokichiが購入したのは
ヴェリーヌティラミス
レ・フィグ(イチヂクのケーキ)
パヴェ・W・ショコラ
{682FEFF7-520B-42B5-BE52-E615768F5A2F}

{5BB291BF-7157-4A8C-BD8F-E84288D4BFBB}

{AC535F04-C8F9-41B6-9F24-64A73C231256}


焼き菓子のティグレ
プレーン 栗×2 イチヂク

フィグのカスタード タルトのバランスが
とっても良いグッド!

W・ショコラは見た目ほど濃いくなくて
大きくても ペロッと食べれます音譜

ティラミスもあっさり また食べたくなる
美味しさですラブ


住所 大阪府堺市南区原山台1-2-4
電話 072-284-5522
定休日 水曜日

今回のパン巡りも 盛り沢山やった

遠い道のりを運転してくれた
お友達に感謝です


次は奈良に出没予定です爆笑