ピグマリオン第1グレード9まで来ました。




色板トントン、初めて最後まで出来ました✨

色板トントンは今まで一度も私からヒントを出したり、教えたりせず進めて来ました。

半信半疑でしたが、出来るようになるんですね!


お片付けまでバッチリ👍


その後、プリントは間違えまくり、実感算数と親子カードゲームは嫌がり終了しました。


最近は、はさみに気を取られ、ピグマリオンもキララも嫌がります。

今日も一時保育の前後にはさみをしてました。
どんだけ。

でも、集中出来ることがみつかって母は嬉しいです。




本屋さんで目に入った国語辞典
字が大きくて使いやすそう!

4歳から使えると書いて有りました。

最近、「○○って何?」と聞かれることが有るので、与え時なのかも知れません。

図書館に置いてあったので早速借りてみました。

気に入ったら入園祝いにしようかな。




弟くん、ハイハイが少しと、いないいないばぁ、パチパチ手拍子が出来るようになりました!


あと、ママと言えてるようです。

嫌な時、私を後追いしている時など、なにか私に訴えたい時に「ママ、ママ」と言うようになりました。