今までで一番

暑いお墓参りだったかもしれない。



本当に危険な暑さだったわ。



だから午前中にお墓参りは済ませようと

昨晩から段取りをして

今朝も8時には出られるようにしてたのに、


今日に限って

ダンナは9時前にのそのそと起きてきた。



いつもは6時に起きてきて

家族の安眠をぶち壊していくのに…


なんで今日に限って…


出かける準備もゆるゆるとやってる。



お墓参りを今日すると言い出したのは

ダンナで、

ダンナ側のお墓参り。


やる気を出せ!



でもさ、イライラするのって

自分の脳みそにすごく悪そうじゃない??

多分、脳のどこかの部分が萎縮しそうだし

老化物質とか放出しそう(笑)



先に行って、

駅前のコンビニで待つことにしたわ。



そしたら「やばい!」と思ったのか

ダンナはすぐにやって来た。

私もジャスミンティーを飲んで

何とか切り替えておいた。



でも…

ダンナは電気屋に寄ってから行くと

言い出した。



呆れる。



何度か忠告したけど

例のごとく聞く耳を持たず、


結局お墓に着いたのは

お昼の12時前。



いっちばん暑い時やん!!!

ほんま、あほか…


一度息子がお墓参りで熱中症になったの

忘れたんか?!



息子が成長して幅を取るようになってきて

タクシーの後部座席に

3人乗るのはきつくなってきた。


狭いし

暑いし

空気薄いし

酔うし…



「ほんまに危ない暑さやから

 ササッと終わらすで!」


と気を引き締め直して

お墓の掃除に取りかかった。



日傘を持ちながら掃除なんてできないから、

ここでピグミン風のラッシュガードが

大活躍。



鉄壁の守り。

そして掃除がはかどったわ。



ダンナの叔父さんが参ってくれてるのか

草とかはほぼなくて綺麗だったから

ササッと終わらせることができた。



帰りのタクシーも

暑いし

狭いし

空気薄いし…



もう

のど越しのいい

冷たーいお蕎麦の気分よ。



「これから毎年、お墓参りの後は

『ちょっとええとこ』でお昼食べよか」


と前回ダンナが言って入った

お蕎麦屋さんの口。



でも、ダンナ。



「マクドにしよか」



って…



ちょっと!

揚げものとかパンとか

のど通らなそうなんやけど!!



結局、

息子が大賛成でマクドナルドになった。



やっぱり減収になるから

お財布の紐固くなってるんだろうな…



そのうちマクドでも

クーポンのないメニューは注文不可になるね。



なんとも飲みたい気分で、



帰路に一人だけスーパーに寄って

最近お気に入りの『氷結(無糖)』をゲット。



これでメンタル保ててるなら
安いもんでしょ??