あたふたと仕事に追われていました



実家に作業場移して

縫製の締め切りギリギリ…

ホンマに学生ぶりに徹夜連チャンとか


それでも間に合わず…

少しのばしてもらっての提出でね




やりきった!!

ってのと、

間に合わなかった…

てのと

気持ちは交錯しつつも

まぁよかった!!
やり遂げたよ!

よくやった私。


4月の2倍の量をもっと短期間でやらなきゃだったの

ゆうてね
引っ越しとか
実は商工会の補助金申請とか

先延ばししてきたことを
この期間にやっちゃったの

また先延ばしもできたのだけど
えいやっとね

だから縫製期間短くしてしまって
てんやわんや

連日パーリーナイト(徹夜ぎみなだけ)だったわ…



でもなんとかなったよ

ありがとう、みんな
人も場所も道具も

お疲れ私、がんばった。


この調子で、

そう、カズコさんのタロットでの

「コツコツやる」

のきっかけできたと思う。


作業場移すと

なんか仕事はかどるのは確かで

それがよかった。





暑くなってくると
蒸して環境が良いとは言えなくなるかもだけど

古い家やし

戸を開け放し
風を入れつつすれば

涼しいはず

やってみようと思う



実家作業場で作業しながら

じわじわ感じてきてたり


そういうこともまた書こうっと



そして、徹夜期間からは途切れ気味だった

きれいになるってのの

自撮り、ダイエットもコツコツとね、再開。



がんばるやー。