こんにちは!池袋北口店のゆきほです☆
今日は人気爆発のシールエクステについてです
こんにち、エクステによりショートの子が
ロングヘアにたった数時間でいめちぇんできたり
前髪をのばしたり、髪の毛の量でお悩みの方が
シールを付けることでボリュームアップできたり
エクステの用途も幅広く活用出来るようになりました!
近頃はメンズの方にも浸透してきて、
男女問わずとっても便利なものになってます☆
そんな中でさらなるエクステの、カラーを交えての可能性をご紹介しちゃいます
ケース1
《通常時》
これは通常のシールの使い方です!
地毛のカラーをシールの色にあわせるか、もしくは
地毛の色にカラーをせずシールをあわせるか、、、。
地毛とつけるエクステの明るさを変えグラデーションもできちゃいます(^^)
もちろん馴染みはバツグンです☆
ケース2
《つけっぱカラー♠️》
カラーをする前にエクステをつけて、そこから
カラーをする、その名もつけっぱカラー(笑)
そのまんまですね
これはグラデーションや、やりたいカラーの
エクステの色がない場合にオススメの技法です!
時間短縮にもなると同時にグラデーションなら
境目も綺麗にカラーできるし、1色の場合でも
染めたシールは色落ちするので時間とともに
地毛とおなじように落ちてきて、最終的な馴染みも
とってもいいです
ケース3
《ユニコーンカラー》
エクステをパステルカラーや原色に染めてつける
地毛のダメージを最低限おさえた派手可愛カラー♡
外せば普通に元通り!
派手髪が好きでやりたいけど、地毛は染めるとあとあと面倒とゆう方必見です!
短期間で取り外しも可能なので大事なイベントや学生さんの超休暇などいろんな場面で使えます
※ただモノによってはシールを染める際お待ちいただく時間が多くかかってしまったり、ご希望の色の薬剤が揃ってなかったりする場合があるので、お電話で問い合わせてもらえるとスムーズです。
ケース4
《インナーカラー》
ベースとなるエクステと、内側にいれるインナーカラーのエクステで作るさり気なさが売りのチラ見え技法です
派手すぎるのは好きじゃないけど髪で遊びたい方必見のやりかたです
このようにただ髪を長くするだけがエクステではありません。
使い方次第で可能性のはばが広がりヘアカラーがより楽しめるようになります
アンククロスで扱っているエクステは
業界最高級のロアエクステといい、当社でしか
付けられない特別なものです。
滑らかな手触りと日がたっても変わらない
質感は、感動していただける事まちがいなしです
もちろんエクステを染めると取れやすかったり、
扱いを通常よりも気をつけていただくことが増えたり
正直な話デメリットな要素もあります。
ですがそれをふまえた上で細心の注意をはらい
施術させていただきますし、もしもの時はしっかりと
対応させていただきます。
ですので、ぜひお気軽にご相談ください
【Blogの読者登録はこちらから!】
https://blog.ameba.jp/reader.do?bnm=ankhcross-blog
【Instagram】
https://www.instagram.com/ankhcross_ikebukuro_north/
【Home Page】
http://www.ankhcross.com/salon/ikebukuro_north/
【電話番号】
アンク・クロス 池袋北口店
*LINE@ 登録はこちら↓
ID:@ldk6748r