読んでくださりありがとうございますラブラブ

めーと申しますニコニコ

 

夫と3人の子供と三毛猫の5人と1匹暮らしをしています猫

普段はフルタイムで工場勤務レンチ

 

副業でお金を稼いで、

今よりいい家を立てるのが目標です💪

 

よろしくお願いしますお願い音譜

 



こんにちは、めーですニコニコ



みんな、車の中でテレビ見たりしない?



うちは長距離ドライブの時に、後ろの席の子どもたちが

退屈しないようにって、テレビを見せてるんだよねテレビ



でもね、これがなんと車検に引っかかる可能性

あるんだって驚きびっくりマーク


 ちょっと驚きだよね!?



じゃあ、どんなことが起きるのか、詳しく

見てみよ電球



・10月から車検の新しい検査が始まっている

・それは車のコンピューターをチェックする検査

・テレビを見れるようにする装置が問題になるかも
・新しめの車が対象になるらしい

・車検が通らないかもしれない




まず、10月から始まっている、新しい車検の検査って

なんだろううさぎ?



これね、「OBD検査」っていうらしいの。
難しい名前だけど、要するに車のコンピューターを
チェックする検査なんだって。

車って最近すごく賢くなってるでしょ?


自動ブレーキとか、車線はみ出し防止とか。
そういう機能が正常に動いてるかを

確認する検査なんだってびっくり



でも、なんでそれがテレビと関係あるの?


って思うよね。



実はね、テレビを見れるようにする装置
「テレビキャンセラー」っていうのがあるんだけど、
これを付けてると、その検査でエラーが
出る可能性があるんだって。


テレビキャンセラーって何?


って思った人もいるかもね。




テレビキャンセラーっていうのは、

走行中でもテレビが見れるようにする装置なの電球



普通、車が動いてるときはテレビは見れないように

なってるんだけど、それを解除しちゃうんだよねキラキラ



子どもが退屈しないように、なんて理由で

付けてる人も多いんだってビックリマーク




でもね、この装置が車のコンピューターと
相性が悪くて、トラブルの原因になることが

あるらしいのガーン



最悪の場合、エンジンがかからなくなったり

することもあるんだってびっくりマーク怖いよね~不安




じゃあ、どんな車が影響を受けるの?

って気になるよね驚き



これがね、比較的新しい車が対象になるんだって。
具体的には、

・国産車は2021年10月以降の新型車
・輸入車は2022年10月以降の新型車


が対象になるらしいよビックリマーク




うちの車は大丈夫かな~?

って心配になってきちゃったよね真顔



でもね、慌てる必要はないんだってビックリマーク


っていうのも、すべてのテレビキャンセラーが
問題を起こすわけじゃないんだそう。

ちゃんとした製品を使ってれば、

大丈夫な可能性も高いんだってニコニコ



でもね、やっぱり気になるよねちょっと不満


もし心配な人は、車検の前にディーラーさんや

整備士さんに相談してみるのがいいかもキラキラ



プロの人に見てもらえば、安心できるし、

もし問題があっても対策を教えてもらえるはずウインク




それにしても、車の技術ってどんどん

進歩してるんだね~びっくり



安全性が高くなるのは嬉しいけど、

こういう思わぬところで影響が出たりするんだあせる



新しいものを取り入れるのも大切だけど、
安全性をしっかり確認することも

忘れちゃいけないねニコニコ