読んでくださりありがとうございます![]()
めーと申します![]()
夫と3人の子供と三毛猫の5人と1匹暮らしをしています![]()
普段はフルタイムで工場勤務![]()
副業でお金を稼いで、
今よりいい家を立てるのが目標です💪
よろしくお願いします![]()
![]()
こんばんは![]()
今「スカイキャッスル」っていうドラマにはまっちゃって![]()
みんなは見てる?
韓国版を見たときからずっと心に残ってて、あの親たちの必死さってどこか自分とも重なってる気がするんだよね![]()
特に子どものために全力を尽くす親の姿勢には共感する部分も多かったし、でも同時に「そこまでしなきゃいけないの
」って疑問も湧いてきて…。その葛藤が描かれるたびに胸が締め付けられる感じがしたんだ
ドラマの中で、親たちがどれだけ子どもに期待しているか、そしてその期待が子どもたちにどれだけ重くのしかかっているかがすごくリアルに描かれていて、それがまた切なくてね……![]()
自分も親として、子どもの幸せを願いながらも、どこまでが適切なのか、どんなサポートが本当に必要なのかを考えさせられる瞬間がたくさんあったよ![]()
そして夫婦間の価値観の違いも、リアルに感じられてイラッとしたり共感したりの繰り返しだった![]()
人それぞれに違う価値観や思いがあって、それが衝突するシーンは本当にリアルで見ていて辛かったけど、同時にそれがドラマの魅力でもあったかな![]()
子どもたちが受験や恋愛、友達との関係に悩むシーンも見逃せなくて、特にその葛藤や成長が描かれている部分が心に響いた![]()
子どもたち自身も苦しんでるし、それを見守る親たちもまた苦しいんだよね。どの親も、どの子も、みんなが自分なりの幸せを求めてるのに、どこかで食い違ってしまう。その悲しさがあたしにはどうしても他人事に思えなくて、長女の件で後ろめたさが残るあたしは見るたびに胸が痛かったよ![]()
韓国版と日本版を比べると、やっぱり文化の違いとか表現の違いがあって、そこも面白い部分なんだけど、基本的なテーマは同じ![]()
親子の愛とか葛藤とか、そういう普遍的なテーマだからこそ、国を越えて共感できるんだろうなって思う![]()
みんなはもう見た![]()
もし見てたら、日韓どっちのバージョンが好きか教えてね!

