本日無事帰宅しました!
やっぱり家は落ち着きます。
研修なのですが、正直行く前は洗い物ばかりだろうと思っていました!
しかし、実際に行ってみると朝出しの手伝いや窯の手伝い、軽量やブーレ、絞りなどいろいろやらせていただき本当に楽しい研修でした。
みなさん動きに無駄がなく、動きも早くて始めはついていくだけで精一杯でしたが、4日目5日目くらいになると自分も意識しなくても早く動けるようになっており、窯のチーフにお前一週間前より動きが早くなっているなといっていただき本当に嬉しかったです。
本当に一切の妥協がないお店で一つ一つのケーキが全て同じ形、少しでもかけてたり、焼きが強かったりすると絶対お店にはだしません!
ショーケースのケーキの並べ方に関しても一切ずれがなく、思っていた通りすべてにおいて完璧なお店でした。
今回お断りした理由は、入社した場合いつまで販売をやるのか正直わからないというのがあります。
現時点で販売の製造待ちが8人いらっしゃいます。
平均で2年以上販売らしいのです。。。。。。
確かに販売も大事だけれど、二年以上は正直長すぎる。。
自分には正直合わないと思いました。
自分の選択は正しかったのでしょうか?
考え方が甘いのでしょうか?
