02月16日  ○○の日



ふんわりウイング 寒天の日


日本一の角寒天の産地である

長野県の茅野商工会議所と

長野県寒天水産加工業同組合が

2006(平成18)年に制定しました


2005(平成7)年のこの日

テレビの全国放送・NHK

「ためしてガッテン」で

寒天が健康食品として紹介されて

大ブームとなったことを 記念とした日


記念日は

一般社団法人・日本記念日協会により

認定・登録されました



寒天とは

テングサ(天草)オゴノリなどの

紅藻類の粘液を凍結・乾燥したもの


英語では

マレー語からの借用により

「agar-agar」  または

短縮して「agar」と呼ぶらしい


食用のゲル(ゼリー)の材料という点では

牛や豚から作られる

ゼラチン(gelatin)に似ていますが

化学的には異なる物質です


ゼラチンは

動物の皮膚・骨・腱などの

結合組織の主成分である

コラーゲンに熱を加えて抽出したもの

タンパク質を主成分とします


寒天は成分のほとんどが食物繊維で

(アガロースやアガロペクチンなどの)

多糖類からできています


ヒトの消化酵素のみでは

分解されないのですが

いくらかは胃酸により分解し

アガロオリゴ糖となり吸収され

生理的な作用を持つことが

近年研究されているとの事




寒天には

整腸作用・便秘解消などの

効果があるとされています!







ふんわり風船星​ 寒天ゼリーは何味が好き?


ぶどう味 や 珈琲味


とかかな にっこり音譜







このブログをご覧の方に

スター ​質問コーナー スター


 寒天ゼリーは 何味が好きですか?


 おすすめの寒天スイーツ 教えてください!

 もし 食べるなら …【 あんみつ 派】or【 みつまめ 派】?








▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう