新年明けましておめでとうございます。
今年もよろぴくお願いします

こんにちは。
心屋認定カウンセラー、ハンドメイド作家の
わかぎあんなです。


今年の目標は、ズバリ『断捨離を終わらせる』
昨年中には終わりませんでした

持ち越しました〜

心屋の師匠のなずさんがちょうどタイムリーな記事を書いていたよ。
断捨離していて、
これは何のために持っているんだろう?なんで集めたんだろう?
そんな事を考える。
今回遂に!大量のコレクションを整理する決意をしたんだけどね。
センスいいって思われたかった、とか
将来高く売れるかも!と思ってた、とか
コレクションの裏側にある、自分の心の奥の方を見つめながら作業してます

沢山ものを持ってるのって、
ホント不安の現れよね…
将来高く売れるかもって集めたものたちも
高いどころか売れもしなかったり

売れてもすずめの涙くらいの額だったり

この間、ヤフオクに出してみたら
なんと!アクセス数だけは驚異的だった!
更にそこから手数料と送料が引かれて…手元に残るのは、結局3000円くらい

まぁいいんだけどさ_φ(._.)イジイジ
好きな人に譲れて、楽しんでもらえれば。
「処分」だしね。高く売ろうと細々やってたら時間も手間もかかるから、今の私の目的とは違うんだけど。
やっぱりちょっと悲し〜

でも、一つ言えるのは
これが高く売れなくても大丈夫だったって事。
今私は、このお金を当てにしなきゃいけないような生活はしていない。困ってない。
昔感じてた不安は、幻だった

高く売れなかったけど、
断捨離なので!まぁ、仕方ない

高く売れなかった、失敗だった、やっぱり私はダメなんだ…とかそーいうのは笑い飛ばして終わらせて!

なぜ断捨離したいのかを思い出す!そっちに集中する!
私の机ってものが散乱してるのね。部屋も然り

これって、新しく何かやりたいことがあっても、まず片付けないと何もできないのです!
あーこれ片付けないと出来ないなー、めんどくせーなー
って、何も進まない。

そんな自分を辞めたい!だから断捨離したいのだーーーー!モノが無ければ散らからない
(安直

だって、やりたい事が次から次に出てくるんだもん!私ってそーゆーやつ!ドンドンやってみたいの!なのに出来なくて、大渋滞を起こす。そしてカオスになる!
もうこの繰り返しなの、分かったから〜
辞めます

絶対辞めます。そのための断捨離!
そう考えると、将来高く売れるかもって物を溜め込むことに、実は向いてないんじゃないか!?って今気付くwww
そっかー、やっぱりダメだったかーwww
そうとなれば、勿体無いけど、ドンドン処分だ!自分の中の旬を過ぎたモノたちを。
今年の目標は、断捨離を終わらせる事!です。
(もう何年やってるんだ
ありがとう〜




