こんにちは。
心屋認定カウンセラーのわかぎあんなです。
もう全然活動できてません

が、細々とした好きな事は少しずつやってます。
こんなの作ってみました

あちこち参考にして(パクって)
自分でデザインしてみました〜

私は色を使って表現するのが楽しいんだ

更にキラキラするなんて、素敵すぎる〜ン

というわけで、当分ハマりそうです。
完成作品の販売もしたいと思ってまーす!
お楽しみに

そして最近は、結構な引き篭もってます。
宣言も解除され自粛も明けましたが
長男の幼稚園が今月いっぱい分散登園で
しかも超短縮保育なので、身動きが取れません。
家にいる子供の相手は体力と気力を削られて
1日の終わりにはやり切った感が味わえます

うちは大人の数が多いんだけど、
全然楽じゃないなー。
そんなわけで最近は、
今まで積極的に参加していたセミナーやBeトレやお茶会など、対面もオンラインも殆ど遠慮しています。
その為のスケジュール調整も
子供を見てもらわなきゃいけない心苦しさも
極力減らしたくて

出来ないわけじゃないんだけど、
それをすることで感じるイヤな感じの負荷。
罪悪感だったり、プレッシャーだったり。
ここら辺にまだまだ向き合うべき心のズレが
あるんだな〜と思いつつ。
闇雲に向き合うんじゃなくて
振り切れよう
と思い、

今は家事育児をしっかり目にやっています。
そんな日々ですが、気づいた事とはちゃんと向き合うようにはしてますよー。
今日も結構なイヤ〜〜な感じのヤツ、
見つけちゃいました

私は言葉に変なこだわりがあるので、
ビシッとハマる言葉じゃないと
入ってこない事が多くて。
心屋の定番の言い回しも自分にハマらなくて
判らないことが結構あります

思考優位なもんで…まず頭で考えて理解できないと先に進まない

今日出て来たヤツ…
お母さんを許すってのでした。
長くなったので、その事はまた書きます。
おやすみ〜


