昨日は喜多川泰さんの新刊出版イベントに参加してきました☺️



去年の11月頃に「運転者」を読んで、

なんじゃこれ❗️って感じで喜多川さんの本を読みまくりました。




Kindle Unlimitedにたくさんあったので、1ヶ月に10冊以上読んだかな。

なんで何じゃこりゃ❗️だったかというと、私がモヤモヤして持っていた感情が喜多川さんの本の中で すっきり言語化されていたからです🍀


自分の事だったり、世の中の事だったり

常に何でなんだろう?モヤモヤ〜みたいな事があって、おそらく無意識にその答えを探しているんですよね。


あまりにハマり過ぎて、毎週金曜発行の有料メルマガにも登録したし、zoomの講座にも参加しています。


喜多川さんの本を読んでいると、これあの人に教えてあげたい❗️って、友人や家族の顔が思い浮かぶんです。

相手が本を読まない人だとしても、読むタイミングがきた時に読んでもらえばいいやと思って、本を贈っています📘


喜多川さんによると

「良い事が起こるのを期待するんじゃなく

   起こる事を楽しむと決める」

が大事だそうです🥰


例えば講演会に行ったり、本を読んだりして

自分にメリットがあるといいな。役に立つ事を得られたらいいなって思うはずです。

逆にそれらが得られなかったら損した❗️って思ったり。


私が思う起こる事を楽しむって事は、

例えその講演会の内容から何も得る事がなかったとしても(自分がそう思ったとしても)

行く道すがら風が気持ち良かったとか、講演会に参加してた人を見て気づいた事があったりとか、帰りの電車の広告で気になるものを見つけた、とか、自分が能動的であれば何でも自分のものにできちゃうわけですね😊


何でもやってもらって当たり前の思考が蔓延してますから、能動的になる練習にもなるわけです。



残りの連休は読書三昧したいと思います🍀