大人の罪 | もうイライラしない!塾に行かなくても勉強する子に育てる方法

もうイライラしない!塾に行かなくても勉強する子に育てる方法

“自宅にはいつも宇宙一の理解者を“をコンセプトに
教え子1000人の元塾講師がお届けする
親だからこそできる子どもの勉強嫌いから解放させ、自信を持たせてあげる方法をお伝えします。

こんにちはニコニコ

もうイライラしない!
"塾に行かなくても勉強する子に育てるblog"
教育イノベーター彩ですハート 

虹はじめましての方への自己紹介はこちら

やる気を高める黄金の3ステップについて
知りたい方はこちらハート


◆大人の罪


夜回り先生の名で
親しまれてきた
水谷修先生をご存知ですか?




 

自殺やいじめで
苦しんでいる子どもたちを
たくさん救ってきた先生です。



「もう、疲れました。さようなら。」


というブログを最後に
HPを閉鎖されるそうです。



 

15年以上前から
水谷先生のことは
存じ上げていました。




私が初めて先生の講演を
聴きにいったのは

ちょうど大学生に
なりたてのときで



そのときは
塾でアルバイトする
先生でありながらも


親に甘えた
学生でもあったので



子どもと大人の
狭間にいるような感覚で

講演を聴いていたと思います。




先生のお言葉は
大人に対して厳しく

穏やかな口調だけれども
たくさんの怒りの
エネルギーを感じました。
  
       


そのとき
 
子どもたちを守れる
先生にならなきゃいけない!!


そう強く感じたことを
思い出します。


======================
HPの閉鎖前に戒めとして
水谷先生のお言葉を転載しておきます。
======================


一人の子どもが、
いのちを失うことは、

私たち大人全員の罪であり、
私たち一人ひとりの罪です。



私たち大人には、
すべての子どもたちを笑顔に、
幸せにする義務があります。



子どもたちは、
私たち大人からの助けを 
待っています。




LINEで配信中!


◆━━━━━━━━━━━━━━

もうイライラしない!

塾に行かなくても
勉強する子に育てるための

やる気を高める
黄金の3ステップ公開中
↓↓↓

━━━━━━━━━━━━━━◆