七月大歌舞伎 【松竹座】 夜の部 20230723 | AnJyu-NIKKI

AnJyu-NIKKI

歌舞伎大好き! 
着物大好き♪ 
そのほかお気に入りな「モノ」「コト」を記録しています

 

 

松竹座 七月大歌舞伎 夜の部へ 

 

一、俊寛

俊寛僧都:片岡仁左衛門

丹波少将成経:松本幸四郎

丹左衛門尉基康:尾上菊之助

海女千鳥:片岡千之助

平判官康頼:嵐橘三郎

瀬尾太郎兼康:坂東彌十郎

 

良かった

俊寛の心の動きをじーっと観ていました

妹尾を殺すことを覚悟した瞬間の表情

こんなに、あからさまにしてましたっけ?

油地獄の与兵衛を思わせる表情

なんとなくの流れで殺したのではなく、確信犯でした

 

七月大歌舞伎恒例、一等席

今年は花横!

俊寛が海へ入っていくのを正面から観ていました

もう、涙が!!!

 

最後、海を見ながら微笑んでいるようで救われました

いつも、悲壮観たっぷりで辛いのですが、

今回は、これでよかったんだ。。。と

新たな俊寛でした

 

 

二、吉原狐

三五郎:松本幸四郎

泉屋おきち:中村米吉

越後屋孫之助:中村隼人

仲働お杉:中村虎之介

貝塚采女:市川染五郎

十寸見東作:中村吉之丞

岡っ引き幸八:片岡松之助

鶴賀富吉:大谷廣太郎

遣手おつる:上村吉弥

小松屋おえん:片岡孝太郎

松葉屋女将お筆:中村扇雀

遠州屋半蔵:中村鴈治郎

 

なんと、騒々しい!笑

笑いました

 

米吉さんへの当て書きじゃないの?

と思うくらい、おしゃべり米吉さんにピッタリのお役でした☆

いい役者さんになりましたねー

化けましたねー

いい狐でした♪

 

しかし、あだ名の謂れが…

まさかの「昆布」屋からとは!

 

初見です

これまでは、17年前に一度きり上演

前回の配役を見て・・・はぁー、しっかり世代交代だわ!

扇雀さんのお役を虎之介さん

幸四郎さんのお役を染五郎さん

錦之助さんのお役を隼人さん

 

ちなみにお吉は、福助さん

ふふっ 想像したたけで、騒々しい 笑

 

 

 

#七月大歌舞伎 #松竹座 #関西歌舞伎を愛する会 #大阪松竹座開場100周年 #俊寛 #吉原狐 #片岡仁左衛門 #中村鴈治郎 #中村扇雀 #片岡孝太郎 #松本幸四郎 #尾上菊之助 #歌舞伎