♪おでかけ・こでかけ♪ 普段着 | AnJyu-NIKKI

AnJyu-NIKKI

歌舞伎大好き! 
着物大好き♪ 
そのほかお気に入りな「モノ」「コト」を記録しています

 
綿の着物が3枚になって、
ようやく、何もなくても気軽に着物が着られるようになりました。
 
汚しても、雨に濡れても、しわになっても大丈夫!!!
 
 
これまで、ポリ着物がその役目をしてくれていましたが、
やっぱり、着心地が全然違います。
 
 
肌が喜んでいる感じ!
 
 
近所のスーパーに食料品を買いに行くのも、
家でご飯を食べるのも、昼寝するのもOK~♪
 
そうそう!
こんな生活を望んでいたんです!
 
 
◆ こでかけ 祇園 20140323 ◆
 
イメージ 1
 
紺×青縞 遠州木綿
ローズ色 薔薇柄半巾帯
 
ベージュ 三分紐
グリーンのトンボ玉
 
 
この日は、友人の誕生日。
 
友人は、南座で花形歌舞伎昼の部を観劇でした。
その観劇後、待ち合わせて
着物屋さんをのぞいたり、お茶したり♪
 
 
そう。わたしは、観劇ではないので
軽~い「こでかけスタイル」
 
 
この着物は、自分で仕立てたもの。
友人へは、初お披露目でもありました。
 
「わぁ!本物みたい! 手作り感がない!」
 
って、褒めてもらっちゃいました♪
 
 
 
◆ おけいこ 20140412 ◆ 
 
イメージ 2
 
紺×青縞 遠州木綿
濃緑×茶緑  リバーシブル半巾帯
 
青緑 三分紐
ガラスの帯留め
 
 
この日は、和裁と聞香のWお稽古日。
 
お稽古だけなので、こでかけスタイルです。
久しぶりに、渋渋に仕上げてみました。
 
 
そうそう! これこれ!
これぞ、普段着!
 
洋服でいうなら、ジーンズにTシャツ。
 
いい感じです♪