♪おでかけ・こでかけ♪船乗り込み_20130630 | AnJyu-NIKKI

AnJyu-NIKKI

歌舞伎大好き! 
着物大好き♪ 
そのほかお気に入りな「モノ」「コト」を記録しています

 
 
イメージ 1
 
乗り込みに着ていった着物です。
 
 
 
迷いました~~~。。。
 
 
外でのイベント。
荒天(警報発令)の場合のみ、延期。
 
 
本当は、
汚れても、濡れても、汗をかいても大丈夫な
小千谷ちぢみを着るつもりでいたんです。
 
 
ですが、
前日が、「ゆかたでユカナイト」
 
わたしの手持ちの少ない夏着物の中で
ゆかたのイベントに来ていける「カジュアル」着物は
小千谷ちぢみしかなく・・・
 
2日間、連続で同じ着物を着るのもなぁ。。。
 
 
悩んで・・・、考えて・・・、選んだのが
なでしこの小紋。
 
 
 
この着物。
何度か書いていますが、
わたしが仕立てた着物、第一号!
 
156年前のものです。
ということは、今から15歳若い自分に合っていた着物・・・
 
 
わたしが仕立てた着物の中で、一番かわいらしいものです。
 
 
ちょっと、この歳になって気恥ずかしくなってきているのですが、
お昼間の外でのイベントなので、
これくらい、明るい着物の方がよいかな? と。
(勝手に、都合よく解釈!)
 
 
それでも、歳相応?に見えるように
帯と帯締め、帯揚げで落ち着かせました。
 
 
 
あぁ~!!!
着物が、足りない~~~!!!