h_anは、先にブログでご紹介させていただきました剣山には2016年に登っていました。
と、言っても、h_an の記憶には、さほど印象ぶかくには残っておりませんで、(アルツハイマー😳か)🦊に化かされたのだと思っております。
2016年5月21日
写真が出てきました。
登り口も混雑なく、駐車場もガラガラ。
この日はリフトを使わずに…
迂回路ルートで山頂を目指して行ったようです。
途中のベンチにて
どなたかに写していただいたようです。
迂回路を経由して…
次郎笈への登山道に合流して剣山山頂へ向かったようです。
13時頃…
登山を開始してから1時間半くらいで、お昼ごはんになったようです。
次郎笈を背景にして…
この写真を撮影する前にTシャツを着替えました。
その事は、不思議と鮮明に記憶していました。
山頂にて…
同じように…
剣山本宮 宝蔵石神社 のお参りをして…
下山はリフトを使ったようです。
シャクナゲの一種でロードデンドロン・アルボレウムの横を通過していきます。
このとき…
どこかで見たような…🤔
↓これが今年の下山風景です…
あーーー!
そうなんです!
妻の利用したリフトの椅子が、9年前に利用した椅子と同じ「50」番だったのです。🤣
こんなことって、あるんですね…。![]()
ではでは またまた
楽しいブログライフをご一緒に
ご案内は h_an でした。
Canon EOS Kiss X3(2025年はX7で撮影しました)
Canon EF-S18-55 F4-5.6 IS STM
ISO AUTO











