本日は… (晴天なり…、違うでしょ⁉︎)
先日のブログのおまけを紹介させていただきます。
東かがわ市 笠置シヅ子さん生誕の地 その「笠置シズ子ルーム」を訪問した際…。
実は… 『「ご自由にお持ち帰りください」ただし、お一人様1枚でお願いします。』と箱に書いてあった物を、お土産に頂戴して来たものがございます。
それは…
じゃじゃじゃ
じゃーーーん❣️
これ‼️
これです!![]()
NHK 朝の連続テレビ小説 「ブギウギ」
🎶そのポスターでした!
放送が終了して、ちょうど一年が経過しておりました。
でもポスターは、キズやしわが入る事もなく、この「笠置シズ子ルーム」に設置されていたダンボール箱に1枚残っておりました。
(輪ゴムでゆる〜く縛ってありました。)
実を言えば、部屋の展示を撮影していて、しばらくポスターがある事には気が付きませんでした。
このポスターを手にした時には、震えました。
心臓が止まりそうにバクバクしました。![]()
後で来られた方には、この事は黙っておきました。
だって、後にも先にもこの1枚しか無かったんですもの。
嬉しくて、うれしくて、でも、さあ、どうやってこれを家まで連れて帰れるだろう…。![]()
このポスター、B2サイズで、かなりおおきい!![]()
(B2サイズ. 幅515㍉ 縦728㍉)
思案した結果。
座席下に収納していた🧳 荷物をほりだし、そのスペースにそ〜ろと入れて帰って来たのです。
お陰様で、キズやしわをつけることなく家までお連れすることが出来ました。![]()
フレームを注文し、4月1日に配達されまして、さっそく部屋に飾りました。
このポスター
趣里さんの笑顔で、あふれています。
前から、欲しかったポスターでした!
今回、急に思い立ってADV150のツーリングで訪問する事になったのですが、思わぬお土産を頂戴することになりました。
これも、日頃の行いを、どなたかが見てくださっていたのだろうと思っております。![]()
ありがとうございます。🙇♂️
私の、手離せない、貴重な宝物になりました。![]()
(ツーリングの話題は次回にも続きます。)
ではでは またまた
楽しいブログライフをご一緒に
ご案内は h_an でした。
