春が来ました! | 京都市 左京区 会社員 (現在 嘱託社員)

京都市 左京区 会社員 (現在 嘱託社員)

h_an
新聞への投書採用分または投書原稿を紹介します。「これは、知ってほしい」「考えてほしい」「感動したこと」いろいろです。よろしくお願いいたします。2013.10.26.(2015.10.19.改定)
 


 えっ? まだまだ寒い日が続いているというのに、暖かくなったんですかって?

 そうですね~ こころはぽっかぽかになることがあったんです・・・・

 2月11日、札幌の教会で娘が結婚式を挙げました! それだから、こころはぽっかぽか


 相手さんのご家族との、ささやかな結婚式だったんですが、それはそれは、しあわせな二人を見ていたら、これはもう雪をも溶かすほどのものした~






 
照れて下を向いているのではありません。ウェディングドレスのすそで歩きにくくて、思わずにがわらいってとこなんです。



 
 




  
 




  
  



 大好きなおにいちゃんと


 そして、だ~いすきなだんなさんと 


 これは、おとっちゃま渾身の一枚です!
  





 
せっかく北海道に行ったのですから、「マッサン」 ファンな私、余市のニッカ工場に出かけてきました。 


 
ちょうど一年前にクライマックスの撮影が行われたようですね

 
この日は少し小雨でした。この時期余市で雪ではなくて雨が降るなんて、ちょっと考えられないほどの暖かさでした。 




あっ   そうそう、今回の新聞掲載の記事は、娘が書いたものを紹介しますね。
中学二年生のものです。 通学路の風景を書いたものが採用されました。


  


おまけとして・・・・ 親ばかですが・・・・ 娘の成長も、このブログで残しておきますね (^▽^;)


 3ヶ月ころ






 2歳 おひなさま おにいちゃんと





 
3歳ごろ 太陽が丘のプールにて 





 







 これは小学校4年生のころ、そろばん大会で賞状をもらったときのことです。
 




 5年生いとこたちと




 
 高校入学





 
 





  看護学校にて 戴帽式

結婚してからも看護師の仕事は続けてはります。 がんばれ~

ではでは またまた