北海道の旅~2 | マヤ暦 旬香のブログ

マヤ暦 旬香のブログ

はじめまして。
旬香(shunkou)です。✨

ご覧頂きましてありがとうございます。
その日感じた事、学びや得たことを
毎日投稿しています!
日々ブログでお会い出来たら嬉しいです☆彡
よろしくお願いします☆

こんばんは。


北海道の旅
パート2


という事で
空港からレンタカーで
約30分
真っ先に向かいましたのは



青い池



上流の白金温泉などから
湧き出ている成分と混ざり合い
太陽光に散乱することで
青く見えるそうです。


天気によりますが
晴れた日が
より青く見えるとの事で
太陽の高い時間に
青い池に向かいました。


到着したのが
10:00頃




時間の経過とともに
美しいコバルトブルーに


やはり太陽の高さによって
色見はさらに深く鮮やかに
変化していきました。


ずっと見ていたい
うっとりする

美しさです。


音符   音符   音符


お次は
車で2~3分の

 


白ひげの滝 アセアセ
 

落差は30m

自然の岩間から湧き出た
地下水




こじんまりして
この岩肌を滑るラインが
なんとも美しく

やさしく、清らかな
この滝がとても好きです💗

 



滝から続く川へ




美しいく色付いた川は
まさに

ブルーリバー 流れ星


心が洗われるようです。


身体は暑いですが
涼しく感じます~🍃



キラキラ間近でこんなに
きれいな風景が
日本で見れるなんて
キラキラ


再び感激する旬香であった


 
パート3へ


最後まで読んで下さり
ありがとうございます。

おやすみなさい☆彡