一時期、海外の美容系ユーチューバーの動画が好きでよく見ていたのですが、

間食については、
我慢するのではなく、ヘルシーなもので代替する
ってゆーのが多数派で。

中には、オーガニックで低GIなものでスニッカーズみたいなお菓子を手作りしている人もいてびっくりキラキラ

さすがにそれは真似できなかったけど、
家には、なるべく罪悪感の少ないものを常備しています!

一時期おやつは何も置かないようにしてたんだけど、私の場合は我慢すると反動でドカ食いするので、それだったらヘルシーなものを常備しておこうかと思って。。。

だって口さみしい夜もあるじゃん!
週末の夜に映画見てたらなんかポリポリ食べたいじゃん!


そんな時の味方たち↓


1ナッツ
{8BB0FA7B-3099-482B-8609-2995D808DF79}

塩とか油とか使ってないやつ。
最初は物足りないかもしれないけど、慣れればこれはこれでウマー(°▽°)
アーモンドが好きですラブ
他にもカシューナッツとかクルミがあることが多いかな。


2チーズ
{3591089A-AE01-449E-8D3C-1B7E2B73976D}

たんぱく質と脂質摂っとけば満たされるんだな。
これは食べやすいから好き!
本当は、スモークチーズが一番好きなんだけど、好きすぎて食べ過ぎるので出禁に注意


3カカオ70%チョコ
{7311ACE1-0C40-4AC3-82B8-41BD118AD030}

この世で一番好きなチョコ♡カレ・ド・ショコラ
本当はベネズエラビターが一番好きだけどカカオ70%以上のチョコにはダイエット効果があると聞きましたので、こちらをスタンバイ!
最初は甘さが足りない感があるけど、慣れればこれで充分チョコ欲が満たされます照れ


以上3点はカロリー的には高いので食べ過ぎ注意です注意
{FEDD3B0B-9CF8-40BC-8184-4CEE0746AB41}

食べるときはこうやって小皿に取り分けます!
袋ごと食べたら無くなるまで食べ続けちゃうタチなので...ショボーン

ナッツは一掴み
チーズは2切れ
チョコは4枚
を上限にしてます。

カロリーよりも満足感や栄養価で選んでるので、
本当に少量で満足できます!

罪悪感も少ないし、実際体重はこの子達食べても増えてません。
(その代わり減りもしないので、最近体重落ちてないなって時は食べないようにしてます)

ドライフルーツも優秀ですが、これまた好きすぎて無限に食べちゃうので距離を取ってます。


あと、お菓子もスイーツもジャンクフードも、
どうしても食べたい時は、今のところ我慢せずに食べてます。
ただ、
1食べたくなったらその都度買いに行く
2定価で買う
(安くなってるからという理由で買いだめしない。ファーストフードのクーポンはもらっても捨てる。アプリも入れない。だって食べたくなっちゃうもん!)
この2点の縛りを入れるだけで格段にハードルが高くなるんです。
そのハードルを越えてでも食べたい時は、きっと本当に食べたいんでしょうから、許可します。


あとジャンクなもの食べたり、夜中に食べちゃった日は翌日よく自分を観察します。
・胃もたれして朝ごはん食べれない
・体重が増えてる
・むくんでる
・肌荒れてる(だいたいニキビか痒いか赤みが出る)

「だよねー昨日食べたもんねー」
と客観的に思って、必要以上に自分を責めないことが大事です。

責めちゃうと、かえってそれがストレスになって、
「じゃあいいわよ!私、食べてやる!太ってやる!」
とよくわからない人格が出てきちゃいます注意

自分の行動に対する結果を客観的にインプットしておくだけでも、次に選ぶ時に「それでも食べたいの?」って、もう一つハードルが高くなるんです。

それでも食べたかったら、食べたらええ真顔

食べ物って単にカロリーとか栄養だけじゃなくて、
心の栄養というか、
食べて幸せになったり、好きな人と一緒に楽しい時間を過ごすことだったり、
そういうことの方が大事かなーと思ってます照れ