【給料日】8人家族の家計簿。 | 【2男4女】6人のズボラ母!貯金したいが貯められない!!

【2男4女】6人のズボラ母!貯金したいが貯められない!!

頭金ゼロでマイホームを買った、6人のママ♪

2020年4月に4人目三女ちゃん、2021年6月に5人目次男くん、2023年3月6人目四女ちゃん産まれました!

貯金が全然ないので、貯金増やしたい!!


パパ  40歳(副主任)

ワタシ 39歳(産後パート休職中)

長女  11歳(小6)

次女  9歳(小4)

ムスコくん 8歳(小3)

三女ちゃん👧 2歳11ヶ月

次男くん歩く   1歳9ヶ月

4女ちゃん👶 0歳1ヶ月


8人大家族です♡



小学生3人組は

今日明日とまだ午前下校です🏫


あさってから給食スタート✨ 

 


さて。

お金のことで毎日頭を悩ませております。



今日は給料日ニコニコ飛び出すハート

でも嬉しくない給料日、、、


だって

これですもの。

有給・公休分もらえただけいいけどね真顔


産後パパ育休の手当いつもらえるかなー 

 


3人帰ってきてから郵便局へ🏣 🚲💨



メルカリ売上28,000円をおろし

色んなとこから現金をかき集めて

引き落とし口座が135,000円になるように。


固定資産税3期分の102,100円
ついでに郵便局で支払ってきました〜
さよなら諭吉10人と英世2人バイバイ

また1年 毎月積立していくからね悲しいびっくりマーク 

頭から離れない変な歌(笑)TikTokで流行ってたの?



あと24,000円用意できたら

残ってる10,000円と合わせて

4期の34,000円支払うからねーパー魂が抜ける


あと

パパのおこづかい  10,000円
ガソリン代       8,000円
Wi-Fi                           5,200円
水道代(2ヶ月分)     8,950円

など必要なお金もよけて

なんやかんやで使えるお金が
54,000円真顔

これでやりくりできるご家庭

たくさんあると思うけども。

スゴい。うん、尊敬。


わが家はここから

食費、日用品、子ども費、雑費を支払います


食費で10万こえるのにムリゲーゲローゲローゲロー 

 本気で参考にしよかな。



ちなみに3/10〜4/9までの

1ヶ月の家計簿締めたんだけどひかないで。


魂食費 115,654円
魂日用品 5,747円
魂子ども費(ミルク、3人分のおむつ)23,703円
魂外食(テイクアウトのみ) 16,593円
魂雑費(百均、パパの仕事のくつ、職場への手土産、職場の人へのホワイトデー2人分) 15,060円

合計176,757円絶望絶望絶望


児童手当の
多子世帯の増額お願いしますお願い大泣き


や、児童手当は全額貯金するけども。←



お肉のまとめ買いの成果がでてるので

明日また買い出しに行こうと思います凝視


きのうの晩ごはんは
オムライス。次女がケチャップかけた、、
よく見ると、パパのだけ♡にパパってかいてある。

たまご288円(税込300円不安)

1つ30円の高級たまごを

1人1つ使いました。計120円。
 

お米はタダでもらってるものなのでね。


4合半炊いて全部使って1皿すごい量よ。

三女ちゃん👧も次男くん歩くにも分けました


次男くん歩くすんごいめっちゃ食べてたわ驚き


オムライス好きではない

長女はレンチンのレトルトのカレー。 

オムライス用の鶏むね肉も使ったので

鶏肉全部なくなったかと思いきや  

鶏もも肉が1枚冷凍室に残っていたキョロキョロナゾ
豚バラスライスもミンチも変わらず。

13日目でこれだけ残ってました。


今日ミンチ全部使うけど

なんやかんや
5,740円分買ったお肉たち

2週間はもちましたね。


じゃあ明日のまとめ買いでは

お肉を12,000円分くらい買えばよいかなうーん

大変か🤣💦笑


ホント節約メニュー教えてください笑い泣き


やりくりもどうしたらいいですか大泣き



こんなときに長女が足をレンガにぶつけて


くつが破れた💦足の甲も血が出てて青あざに。


23.5履いてたけど、


とりあえず23.0のとっといたやつ


履けるっていったから今日はそれ履かせた。



そんでもって、


先週金曜日の始業式の日。


台風並みの強風🍃🌀☔だったらしく


朝の登校する時点で


長女とムスコくんの傘が壊れたらしい笑い泣きガーン



学校の傘借りてきてたわ。


さっそく新しい担任の先生から電話があり


ムスコくんの傘☂が骨も折れてて


先生がこんなにボロボロになってるとは


思わなくて(笑)って。


こちらで処分してもいいですか?って🤣


わざわざすみませんお願いします(笑)


なので、長女のくつと傘2人分買わんと魂が抜ける





お米もいただきものだし、


パパが家族全員の髪の毛カット✄して


カラーもパパしてくれて


美容院代もかからないのになぁ。



なんでだろう真顔 

 


とりあえず


毎月10万超える食費を見直してみます。。



みんな好き嫌いなけりゃあな悲しい




前まではスーパーの


1かごで約3,000円分とか言われてたけど


今じゃ5,000円してんだよなー悲しいもやもや



物価高騰おそろしやおばけ魂