最近、花束のお花を一部小さめの一輪挿しに挿しておいたら根っこが生えてきたんです。

こういうの、すごく嬉しい。

株分けしようとねらっていたわけでもなく、いつまでも元気だなーって思って見たら根が伸びてきた!




榊(さかき)も青々としていて毎日ニコニコ眺めているからかな。

植物は本当に正直です。




実は数年前に天河大辨財天社に行った時、向かいにある大銀杏の木がものすごく気になって行きました。

なんとなく風の動きと枝葉の動きが違う気がして、枝の周りをくるくる指を動かしたら動きに合わせてクルクル〜

植物ってやっぱり動くんだ!

って確信しました。






普段から、動かないものって思い込みが強いんですよね〜


上の動画は初めて発見した日の動画なので地味ですが、もっとビュンビュン動かしてくれる木もありますよ!


植物は私たちの心を反映してくれる鏡みたいな役割もあるのかなと感じています。

私が嬉しいと目の前のお花も嬉しい。

愛すれば愛したように植物って成長しますね!


ただいま、1月末まで新規のご相談をストップさせていただいております。

よろしくお願いします。